植物があれば教えてください。希望としては、葉っぱの大きいものがいいのですが・・・。続けての質問ですがどうぞよろしくお願いします。
観葉植物のことだと仮定して。
丈夫で育てやすいということでいけば、ポトス、フィロデンドロン類、
ユッカなどはいかがでしょう? 葉の大きいものだとフィロデンドロン・
セロウムとか。セロウムは日陰や低温にも比較的強く、病害虫もあまり
ないので、うちではもっとも管理の楽な優良児です。
# 調子にのってデカくなりすぎるのが欠点ですが。(^^;;
返信ありがとうございます。カラディウムを手に入れたのはいいのですが、管理不足でダメにしそうなんで、そんな私でも育てやすい植物をさがしていました。教えて頂いた植物、初めて聞くものばかりです。さっそく調べたいと思います!!
どうしたらいいのでしょう。切るとして、どこから切るのですか。また、土から茎が数本しかなくてとてもさみしいのですが、茎を増やす、葉を増やしたいという時にまずするべきことを教えてください。あとこれから寒くなりますが、やはり室内にいれた方がよろしいのでしょうか。一度にいろいろすいません。かなりの素人なのでどうぞよろしくお願い致します。
サトイモ科のカラジュームは熱帯アメリカが原産で、本来の
生育温度は20~30℃です。
耐寒温度は8℃位で、10℃を切ると葉が黄化してきます。
室内の最低気温が15℃程度維持できれば室内で栽培できますが、
それ以下になる場合は葉を切り取って休眠させ土は乾かしぎみに
管理します。5月にイモを掘り出して植替え発芽を促します。
休眠中も8℃以上を維持します。
ありがとうございます。葉は、茎をどれくらい残して切れとればいいですか?休眠中も土にある程度のお水が必要なんでしょうか?よろしくお願いします。
地際から切って構いません。
冬は生育しませんから、土が僅かに湿っている程度でよいです。
イモが乾燥しなければ問題ありません。
湿りすぎないよう注意して下さい。そして最低温度を守って下さい。
ありがとうございます。来年を楽しみにがんばってみます。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
5位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |