観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


アジュガが消滅 投稿者:ひよこ 投稿日:2003/11/13(Thu) 14:24

あまり日当たりの良くない(西日だけがあたる)花壇に
アジュガレプタンス(バーガンディグロー)を数株植えました。
次々と消滅していくので、別の店で買い足して近くに植えて
みましたが、そのうち3株だけが生き残っています。外側の
葉から消えていきます。ダンゴムシかナメクジが犯人なのか、
それとも根がやられているのかわかりません。何を読んでも
「アジュガは丈夫で病害虫に強くて、放任してもよく殖える」
と書いてあるのに・・・
どうすれば良いのでしょう。
ちなみにその場所は、去年の秋から今年の春まではビオラ、
今年の春から夏まではアメリカンブルーを植えていました。
どちらも元気でしたし、植え替えの時には堆肥をいっぱい
入れたのですが・・・連作障害でしょうか?


Re: アジュガが消滅 投稿者:たくや 投稿日:2003/11/13(Thu) 17:19

> 植え替えの時には堆肥をいっぱい
> 入れたのですが・・・

これが原因かと
恐らく肥料障害、かと
生き残った株の葉は濃くないですか?


Re^2: アジュガが消滅 投稿者:ひよこ 投稿日:2003/11/14(Fri) 09:57

返信ありがとうございます!

>>植え替えの時には堆肥をいっぱい
>>入れたのですが・・・
>
> これが原因かと
> 恐らく肥料障害、かと
> 生き残った株の葉は濃くないですか?


葉の色は、どちらかというと薄いかもしれません。
堆肥は牛糞堆肥なので、大丈夫かなぁと思ったのですが。

今朝、あらためてよ〜く観察してみました。
中心の葉脈が残っている葉があったり、萎びている
葉があったり。。
一部は虫に食われ、一部は弱って萎び・・
そしてついには芯だけ残して消滅・・
という感じです。
近くにあるヤブランたちは元気なんですが。とほほ。


Re^3: アジュガが消滅 投稿者:ひよこ 投稿日:2003/11/15(Sat) 18:32

リーフさん、たくやさん、ありがとうございます。

いろいろ手を尽くしても植物が衰えていくのを見ているのは
つらいものですね。

まず、オルトランを試してみます。
犬がいるので、なるべく薬は避けて保護液でなんとかしたいと
思っていたのですが、
相手が見えないのでは仕方がないですね・・・

それでだめなら、あきらめて、
土を入れ替えてしきり直しですね。

>


Re^3: アジュガが消滅 投稿者:リーフ 投稿日:2003/11/14(Fri) 11:32

> 中心の葉脈が残っている葉があったり、萎びている
> 葉があったり。。
> 一部は虫に食われ、一部は弱って萎び・・
> そしてついには芯だけ残して消滅・・
> という感じです。

私も育てていますが、虫害も他の植物に比べて少なく、半日陰の
ところでもよく育ちます。一度、コガネムシの幼虫が根を食べて
弱った事がありましたが、ひよこさんの症状とは違いますね。
その時は、まず見つけた虫はとり除いてから浸透性のオルトラン
でまきました。オルトランは他の害虫にも適応ですので、少量ま
いて様子をみたり、根元を掘り返したり、夜に懐中電灯で食害し
ていないかチェックしてみて見られるといいと思います。
私の場合は肥料は余りやらなくても育っています。
↓このリンクも御参考に・・・

http://www42.tok2.com/home/kengei/a_00012g.htm


Re^4: アジュガが消滅 投稿者:たくや 投稿日:2003/11/14(Fri) 13:31

う〜ん、なんでなんでしょうね?

初めは肥料障害を疑いました。
というのも病気でもそこまで全滅に持っていくことはマレなんですよね(全体に蔓延はしますがそこまで早く枯れたりしないため)

でも、今まで見てきた肥料障害は生き残っているのはほとんどが葉が濃いんですよ、恐らく高濃度の肥料を吸って葉色が濃くなると思うんですけどね

> 葉の色は、どちらかというと薄いかもしれません。
> 今朝、あらためてよ〜く観察してみました。
> 中心の葉脈が残っている葉があったり、萎びている
> 葉があったり。。

の記述から、生き残っているのも死にかけですよね?
ならば、肥料障害でも葉色は薄いかもしれませんね

少し提案なのですが、この際今回そこでの栽培は諦めてはどうでしょうか?
肥料障害と決め付けるにはちとはやいのですが植えても植えても枯れるようでしたらどの道どうしようもありませんものね。

花壇の規模が小さいのであれば土の入れ替えをオススメします
規模が大きいなら飼料作物等を植え肥料を吸ってもらうのが一番手っ取り早い方法です。
お住まいの地域等はわかりませんが今の時期一般の人にも手に入りやすい物と言えば・・・麦でしょうか?

方法はかなり密植に播種を行い春までほったらかすだけです
雑草のように伸びる麦は見た目が悪いかもしれませんが、土の入れ替えに比べたらお手軽だと思います。
しかし麦等を播種するにしても一度耕してから行って下さいね。

しかし、肥料障害なら良いのですが・・・
厄介な病害虫の仕業だったらもっと面倒臭い方法を取らねばなりませんものね。

回復して元の花壇に戻るといいですね


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ