コンシンネが危険です。 投稿者:
きよ 投稿日:2004/01/16(Fri) 15:43 2メートル程のコンシンネがかわいそうな状態で困ってます。
・近頃水のやりすぎで受け皿にみずがたまっていた。
・何かの幼虫のような爪先大の芋虫のような細いのを数匹発見。
・日当たり悪い。エアコンの風あたる。
・下の方の葉茎が枯れてきた。
そこで、鉢の植え替えを試みました。その結果土の中は。。。
・根がぐちゃぐちゃに腐っていた>取り除きました。
・土が粘土状態>>培養土にかえました。
・根にも虫>>>>発見した分は取り除きました
・皮がふかふか>>土に入る箇所までめくってしまいました。
一日たちましたが葉は枯れてきています。
そこで今日は日当たりのいいところに置いてます。液体肥料もあげてます。
この子が来てから一年半同じ場所で何事もなかったのですが、この冬ついに。。。お別れなのでしょうか?
このまま日当たりのよいところで見守っていいのでしょうか?
それとものこぎりで元気なところまで切って挿木?
直径10センチはある幹の挿木ってどうすればいいのですか?
頭がパニクッてます。長文ですみません。助けてください。
Re: コンシンネが危険です。 投稿者:
なご実 投稿日:2004/01/16(Fri) 16:17 根ぐされをおこしてしまった感じですね。
地ぎわがブアブアしているのですよね?
たぶん、植替えをされても 枯れるのを待つだけになってしまうのではないでしょうか。。。
また、その状態のものに 栄養剤や肥料は 焼け石に水というか、症状をひどくするだけですので、与えない方が懸命です。
気温は充分あったのでしょうか?
ドラセナは寒がりのように思います。
5℃を切るといっておしまいになるように 思います。。。
夜間や朝方の最低気温はどうなのでしょうか?
1年半もたれていたということですので、1度冬は経験しているようなので、なんとなく気温もまにあっていたのだろうとは 思うのですが。
日当たりがよすぎても、根から水分をすいあげることのできない状態なので、葉からの蒸散が多くなり 葉の枯れを増進させるだけではないでしょうか。
本来挿木の時期ではないので、太い幹を切断して挿木にして成功するか不明ですね。
太い幹だと 取り木という作業で発根させた方がいいようですし。株が元気な場合)
上部の葉のところ茎はどうでしょう?
そちらなら切りやすく、挿木向きでは?
室温を保ち(温風は直にあてない)、通常の挿木の注意点をまもれば大丈夫では?
うまく説明できませんが、より詳しい方からのレスがつきますように!
Re^2: コンシンネが危険です。 投稿者:
きよ 投稿日:2004/01/16(Fri) 17:49 なご実さん、ありがとうございました。
栄養剤抜きます。気温は、日中は20度はあると思います。夜間は室内といえどもやはりエアコンを入れていないので低いはず。はぁ。。。
上部の葉のあたりはまだなんとか大丈夫そうです。でも、しわしわになっていたらだめなのでしょうか?ピチピチな葉の枝としわしわな枝とあれば勿論助かるのはピチピチですよね。ああ、2メートルが80センチになってしまう。。。ということですよね。
失敗しても良い覚悟で挿木やってみようと思います。
やったこともやり方をみたこともないので不安ですが、がんばってみます。
Re^3: コンシンネが危険です。 投稿者:
なご実 投稿日:2004/01/17(Sat) 08:52 挿木 で検索すればたくさんありますし、探せば画像やイラスト付きのがあるので、参考にしてください。
シワシワとピチピチなら ピチピチが元気があるので生き残る確率は高いと思います。
出きるだけ 温度を確保できるよう がんばってください。
(温風などを直にあてないように!)
Re^4: コンシンネが危険です。 投稿者:
きよ 投稿日:2004/01/23(Fri) 12:58 17日に取り木をしてみました。ぷかぷかになってない所から。
ほうっておいて約一週間、根は見ていませんが先の方から新しい葉が伸びてきました。なご実さん、これはいい兆候ですよね。
日当たりのいいところに置いて、日焼け防止にレースのカーテン越しにして、両端を切ったビニール袋を吊り下げてエアコンの風除けとビニールハウス状態をねらっています。
何とか期待をもって様子を見ようと思います。
的確なアドバイスありがとうございました。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.