ベンジャミンスターライトについて 投稿者:
りゅう 投稿日:2004/01/24(Sat) 01:57 以前パキラについて書き込みをしました、りゅうといいます。
パキラは元気になり、この時期なのに、新芽をどんどん出していてホットしています。
ですが、もう一つの30cmほどの、ベンジャミンの葉が日に日に落ちていきます。
置き場所は、カーテン越しの日の当たる場所です。
水遣りは乾いたらあげています。
幹は硬く、しっかりしています。
同じ場所に置いている、パキラは元気なのに、どうしてベンジャミンは葉が落ちていくのか分かりません。
一つ考えられるのは、窓際に近いので夜に冷え込んでいるせいかと思うのですが・・・
急に場所を動かしても良いのでしょうか?
また、昼間は日の当たるカーテン越しに置いて、夜は部屋の真ん中、と言う風に一日に何度も移動しても平気でしょうか?
家は日当たりが悪く、唯一日の当たる場所が、今置いている場所なのです。
まだ、葉は半分ぐらいは残っていますが、これ以上枯らしたくないので、どなたか良いアドバイスをお願いいたします。
Re: ベンジャミンスターライトについて 投稿者:
きみこ 投稿日:2004/01/24(Sat) 03:04 こんにちは。
私もスターライトを室内で10年くらい育てています。
(斑入りのやつですよね)
専門家ではないので間違っていたらごめんなさい。
今までの経験から、参考になればと思って書きこみました。
聞いた話では、緑色の葉っぱのベンジャミンよりも、斑入りのベンジャミンの方が、寒さに弱いようです。
で、私は、昼は窓際に置いたり、暖かく晴れた日にはベランダに出したりしていますが、温度が下がってきたら(または寒い日は)、室内の一番あたたかいところに置いています。
また、室内は意外と乾燥しているので、ときどき葉水をあげてます。
鉢はやや乾きぎみにして、乾いたらたっぷりと水をあげています。
(パキラはスターライトよりも寒さに強いと思います)
1日の中で大きな温度差があるのは、ベンジャミンにとってよくないと思います。
今の季節は、できるだけあたたかく、できるだけ温度差がないようにしてあげたらいいのでは、、、?
そのために1日に何度も置き場所を変えるのは、問題ないと思います。
あ、でもエアコンの風があたらないように気をつけて下さいね。
元気になるといいですね。
Re^2: ベンジャミンスターライトについて 投稿者:
るびぃ 投稿日:2004/01/24(Sat) 17:26 寒さは、わからないですが、冬場は同じ場所でも光量が変わります。
ベンジャミンは光量にあわせて、葉をよく落とすものでもあるので、
もしそれが原因であれば、あわてても、落ちるだけ落ちると思います。
暖かく、光も増えてくればそれに合わせて芽吹いてくるので、
幹や根がしっかりしているならば、葉が減った分、水のやりすぎに
気をつけて管理なさってください。
早く春が来るといいですね〜☆
Re^3: ベンジャミンスターライトについて 投稿者:
いちろう 投稿日:2004/01/26(Mon) 20:57 ベンジャミンは常緑樹ですから、葉っぱが落ちるときはたぶん枯れますね。きみこさんの言われるように、できるだけ昼夜の温度差の少ない環境がいいように思います。夜間、暖房できないのでしたら、昼間もできるだけ涼しい所へ置くほうがいいです。一日を通して低温であれば木みずから冬眠状態に入りますので日光もあまり必要ではないです。水やりも土が乾かなくなるので時たまで大丈夫です。
Re^4: ベンジャミンスターライトについて 投稿者:
aiai 投稿日:2004/01/27(Tue) 14:52 常緑樹は環境が大きくかわると、葉をいったん落として
新たな環境に合わせた葉をだす性質を持つものがあります。
ベンジャミンはその性質が強く、今まで戸外で日照たっぷり
でそだったものを、屋内にいれただけで、葉を落とすことが
あります。
その後出てきた葉は室内の環境にあっているので、葉落ちは
なくなります。
常緑樹が葉を落とすのは、枯れるときだけに限りません。
タイワンモミジ(ほんとうはもみじではありません)なんか
も同じ性質が強いです。
Re^5: ベンジャミンスターライトについて 投稿者:
いちろう 投稿日:2004/01/27(Tue) 20:40 そうなんですか、勉強になりました。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.