クッカバラ葉裏の水滴について 投稿者:
な 投稿日:2004/02/15(Sun) 21:46 買ってきてから4年ほどたっている背丈70センチほどのクッカバラです。
おき場所は、ガラス越しに一部の葉には日光が当たる、明るい室内。室温は、夜は11度以上、
日中は暖房で20度ほど。湿度は分かりませんが近くの窓ガラスが結露することもあります。
水遣りは冬の間は乾き目を心がけていました。土の表面が乾いてから2〜3日してから水遣りをしています。
症状ですが、一部の葉の裏に小さな水滴があり、その水滴は触ると少しベタベタしていて、わずかに甘いような臭いがします。
茎が4本ある株ですが、症状のある葉は、2本の茎からのみ出ています。比較的日に良く当たる位置の葉です。
全体の葉の8分の1くらいの割合、枚数にして5〜6枚に症状が見られます。
水滴がある場所は葉の色が薄茶色になって、表側からも細かい薄茶の斑点に見えます。
虫かとも思いましたが、見当たりません。この症状以外は元気です。症状のある葉も一見元気に見えます。
なにかの病気でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
Re: クッカバラ葉裏の水滴について 投稿者:
otsu 投稿日:2004/02/16(Mon) 23:55 サトイモ科の植物に見られるguttation(土が湿っている時に葉先等
から水滴が排水される現象)が、まず考えられますが…。
これは、特に心配する必要の無い自然現象です。
ただし、この水滴は無味・無臭ですので、ベタベタして甘いにおいがするとなると、カイガラムシの排泄物が思われます。
よーく目を凝らして葉の裏や茎をみて、白っぽいぶつぶつなどが
あれば、カイガラムシかもしれません。
カイガラムシについては、以下を参考にしてみてください。
http://www.afftis.or.jp/kaigara/top.html
Re^2: クッカバラ葉裏の水滴について 投稿者:
な 投稿日:2004/02/20(Fri) 21:27 >うちのクッカバラのためにお返事いただいてありがとうございました。早速よーく見てみたところ小さな黒い虫が、、。細長い小さな黒い虫でした。
教えていただいたHPも拝見しましたがカイガラムシではないようでした。
とりあえずは見つけた虫は捕殺して水滴はふき取り、様子を見ることにします。
もしこの種の植物につく虫についてほかにヒントがありましたらお教えください。
よろしくお願いします。
ありがとうございました。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.