サンスベリアの葉挿し 投稿者:
悩める愛好家 投稿日:2004/04/10(Sat) 16:04 この冬2月に、今まで育てていたサンスベリアを二鉢とも同時に腐らせてしまいました。温度管理反省しています。
救出が遅く、再生はできなかったのですが、元気な葉を2枚だけ切り取って分離できました。
近所の園芸店で相談すると、葉挿しすればよいと教えられましたので、指示に従い実行しましたが、このページの過去ログを見ると不安になっています。(今回の対応は園芸店の指示に従った)
状態は、
2月上旬に葉を切り取りそのまま室内で保管(葉の状態は悪くない)
3月上旬に、サボテン用の土に発根剤を水溶きしてから塗って、挿し芽して室内保管(2枚/鉢で6鉢作成)
3月20日彼岸になったので昼間だけ外へ出すようにした
3月20日に2鉢に水遣り
3月27日、別の2鉢に水遣り
4月3日、最後の2鉢に水遣り
桜も満開になったし最低気温も10度を超えたので
4月9日より夜間も外に出す。
現在、一部の葉は痛んできておりますが、芽がでる気配なし
過去ログを見ていると、5月になってから挿し芽をするように書いてあります。
質問は
このまま続けてもいいでしょうか。このままの場合はどのくらいたてば芽がでるのでようか。それともまだ痛んでない葉だけでも抜き取りもう一度乾燥からやり直して5月に植えたほうがいいでしょうか?
なんとか再生したので宜しくお願いします。
Re: サンスベリアの葉挿し 投稿者:
不死鳥 投稿日:2004/04/10(Sat) 20:14 > この冬2月に、今まで育てていたサンスベリアを二鉢とも同時に腐らせてしまいました。温度管理反省しています。
腐敗させたと書いてますが、冬場に水遣りをしませんでしたか。
冬場は完全断水させれば、温度が5度以上あれば可能になります。
冬場に水遣りを行なうなら、温度は15度以上が必要になります。
> 救出が遅く、再生はできなかったのですが、元気な葉を2枚だけ切り取って分離できました。
> 近所の園芸店で相談すると、葉挿しすればよいと教えられましたので、指示に従い実行しましたが、このページの過去ログを見ると不安になっています。(今回の対応は園芸店の指示に従った)
園芸店の方は、葉挿しをする時期を言われませんでしたか。
> 状態は、
> 2月上旬に葉を切り取りそのまま室内で保管(葉の状態は悪くない)
> 3月上旬に、サボテン用の土に発根剤を水溶きしてから塗って、挿し芽して室内保管(2枚/鉢で6鉢作成)
サンスベリアはサボテンではなく観葉植物です。葉挿しや挿し木にする
場合、養分が含まれていなくて無菌の物を使用するのが普通です。根が
ない植物には養分は不要ですし、切り口が感染しやすいので普通は市販
の園芸用川砂を使用します。植物は休眠状態にあるので、3月では早す
ぎると思います。発根剤を使用しても発根率は上がらないと思います。
> 3月20日彼岸になったので昼間だけ外へ出すようにした
> 3月20日に2鉢に水遣り
> 3月27日、別の2鉢に水遣り
> 4月3日、最後の2鉢に水遣り
> 桜も満開になったし最低気温も10度を超えたので
> 4月9日より夜間も外に出す。
> 現在、一部の葉は痛んできておりますが、芽がでる気配なし
作業記録のようですが、いずれにしても作業が早すぎです。
> 過去ログを見ていると、5月になってから挿し芽をするように書いてあります。
> 質問は
> このまま続けてもいいでしょうか。このままの場合はどのくらいたてば芽がでるのでようか。それともまだ痛んでない葉だけでも抜き取りもう一度乾燥からやり直して5月に植えたほうがいいでしょうか?
現時点で発根はしているようですか。出来れば根腐れが起きた時点で相
談された方が良かったと思います。
Re^2: サンスベリアの葉挿し 投稿者:
悩める愛好家 投稿日:2004/04/11(Sun) 10:38 丁寧なアドバイスありがとうございます。
>>この冬2月に、今まで育てていたサンスベリアを二鉢とも同時に腐らせてしまいました。温度管理反省しています。
> 腐敗させたと書いてますが、冬場に水遣りをしませんでしたか。
> 冬場は完全断水させれば、温度が5度以上あれば可能になります。
> 冬場に水遣りを行なうなら、温度は15度以上が必要になります。
冬場は水遣りはしませんでした。室内ですが最低気温が2度くらいだと思います。宵は暖房していて明方が寒すぎるのが原因だと思います。(寒暖の差が激しい)
>>救出が遅く、再生はできなかったのですが、元気な葉を2枚だけ切り取って分離できました。
>>近所の園芸店で相談すると、葉挿しすればよいと教えられましたので、指示に従い実行しましたが、このページの過去ログを見ると不安になっています。(今回の対応は園芸店の指示に従った)
> 園芸店の方は、葉挿しをする時期を言われませんでしたか。
時期は、いつでも良いような言われ方をされたと思いました。
分かっていると思って言わなかったのかもしれません。
またおいておく場所の温度によっても違うので言わなかったのかも
しれません。
園芸店は、土に挿さなくても(そのまま置いておいても)根はでる。と言ってました。
>>状態は、
>>2月上旬に葉を切り取りそのまま室内で保管(葉の状態は悪くない)
>>3月上旬に、サボテン用の土に発根剤を水溶きしてから塗って、挿し芽して室内保管(2枚/鉢で6鉢作成)
> サンスベリアはサボテンではなく観葉植物です。葉挿しや挿し木にする
> 場合、養分が含まれていなくて無菌の物を使用するのが普通です。根が
> ない植物には養分は不要ですし、切り口が感染しやすいので普通は市販
> の園芸用川砂を使用します。植物は休眠状態にあるので、3月では早す
> ぎると思います。発根剤を使用しても発根率は上がらないと思います。
園芸店のアドバイスに従いサボテン用の土を使いました。
>>3月20日彼岸になったので昼間だけ外へ出すようにした
>>3月20日に2鉢に水遣り
>>3月27日、別の2鉢に水遣り
>>4月3日、最後の2鉢に水遣り
>>桜も満開になったし最低気温も10度を超えたので
>>4月9日より夜間も外に出す。
>>現在、一部の葉は痛んできておりますが、芽がでる気配なし
>
> 作業記録のようですが、いずれにしても作業が早すぎです。
>
>>過去ログを見ていると、5月になってから挿し芽をするように書いてあります。
>>質問は
>>このまま続けてもいいでしょうか。このままの場合はどのくらいたてば芽がでるのでようか。それともまだ痛んでない葉だけでも抜き取りもう一度乾燥からやり直して5月に植えたほうがいいでしょうか?
>
> 現時点で発根はしているようですか。出来れば根腐れが起きた時点で相
> 談された方が良かったと思います。
「発根はしている」のはどうして分かるんでしょうか。
うまくいってるかどうか不安です。
いい勉強になりました。
園芸店のアドバイスはあくまで参考であり
鵜呑みにせず自分でもキチンと勉強しなければならないということですね。
しょうがないので、そのまま様子を見ます。
(いつになったら芽が出て安心できるんだろうか)
ありがとうございました
Re^3: サンスベリアの葉挿し 投稿者:
なご実 投稿日:2004/04/12(Mon) 16:59 参考までに。
昨年5月に葉挿ししたのですが、一昨年のの発根新芽は早かったのに、昨年は10月になってようやく新芽がでました。
冷夏のせいだったかもしれませんが。
気長にまってみましよう^^
今年も新しく買ったものがダメになりかけたので、元気な部分を新聞紙に包んで保存してあります。
これは5月までそのまま保存し、植えつけるつもりです。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.