観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


スパティフィラムが根腐れ 投稿者:みぽこ 投稿日:2004/06/09(Wed) 14:08

初めての投稿です。よろしくお願いします。
小さな苗から育てて、今年で3年になるスパティフィラムを水耕栽培で大事にしています。
今年初めて花の蕾のようなものが出て来て喜んでいたのですが、鉢が小さくて根が詰まっていた(ガラスの器で栽培しているので根の様子がよくわかった)ので、思い切って大きな器に植え替えました。
ところが、植え替えて一ヶ月くらい経った頃から、次第に葉の元気が無くなってきました。
これまでガッチリしていた茎と葉の付け根が、触れてみるとくたくたになっていたので、慌てて鉢から抜き取って根を見てみると、黒く腐っていました。
黒い部分を取り除いてもう一度植え直しましたが、全く元気が回復しません。だんだん茎も倒れてきています。
ずっと可愛がってきたので、諦めきれません。どなたか、元気復活させる良い方法があったら教えてください。
よろしくお願いします。


Re: スパティフィラムが根腐れ 。。。追記 投稿者:みぽこ 投稿日:2004/06/10(Thu) 07:24

現在の根の様子ですが、細くて小さなワサビのような根元から、細いヒゲのような白い根が数本残っている状態です。株はもともと一つきりです。
ワサビのような根元からは、小さな新しい芽が出ており、そこからピカピカの根っこが元気よく一本出ています。
今は、根を鉢から抜いて、根元が浸かる位の少量の水につけてあります。
現在の葉の様子は、葉の付け根はくたくたになってはいるものの、緑の色は変わりありません。葉先が枯れる様子もありません。
ですが、何本かは茎ごと倒れてしまったので、切り取って水に挿してみたところ、くたくただった葉の付け根が復活して硬くしっかりしてきました。
でもスパティフィラムの挿し木なんて、できるんでしょうか?
株は一つですが、3年以上育ててきて、葉はだいぶ大きいです。
茎は40センチの高さに成長ちており、最近では一枚の葉の長さが、30センチ近くになるものもあります。
セラミスによる水耕栽培です。よろしくおねがいします。



Re^2: スパティフィラムが根腐れ 。。。追記 投稿者:おぺ 投稿日:2004/06/10(Thu) 11:43

まず、植物は根から水分を補給するので、根がなくなれば
当然水分は葉から蒸散されるままになり、しおれます。

今まではたくさんの根が水分を補給していたのに、急に根が
なくなったので脱水症状なのでしょう。

根がないのなら、即植物の体も小さくして負担を軽くしてください。
残念ですが、花はもちろん、葉も小さなもののみのこして切り捨てます。
新芽とその周りの数枚をのこして全て切り取ります。

そうしてセラミスの小さな鉢に植え込みます。

葉を水につけても根がでて新芽がでることはありません。

植え替えが原因のようですが、大きすぎて水分コントロールが
難しかったのでしょうか。あるいは肥料が多すぎたのか・・・。

特に花物は肥料を要求するので、セラミスなどの水栽培よりも
土のほうが管理は楽です。
また、花物は日照を大目に要求しますが、セラミスなどで、
容器が透明な場合は直射日光に当てられない、などの問題もあります(煮えてしまい根が死んでしまいます)。

逆に大きさをあまり変えたくない観葉植物のほうが、本領発揮
です。肥料の量をコントロールできるので、控えめにして生育を
ゆっくりにさせることがやりやすいからです。



Re^3: スパティフィラムが根腐れ 。。。ありがとうございます。 投稿者:みぽこ 投稿日:2004/06/10(Thu) 13:40

おぺさん、どうもありがとうございます。
昨日、ここへ投稿した時点で、既に葉は四枚を残して全て切り取ってあったのですが、もっと切ったほうがいいのでしょうか?
株は小さいのに、やたらと葉が大きいので、植えてもバランスが取れない頭デッカチ状態です。
現在、小さい葉は、ワサビ部分から生えてきた新芽だけです。
非常に残念だけど、いっそ葉を全部切り落として、ワサビ部分と新芽を土に植えたほうがいいのかな、とも思います。
それとも、もうワサビも諦めて新芽から切り離し、新芽を大事にしたほうがいいですか?
(ワサビワサビってうるさくてすみません。どう形容すればいいのかわかんなくて)


Re^4: スパティフィラムが根腐れ 。。。ありがとうございます。 投稿者:おぺ 投稿日:2004/06/10(Thu) 17:57

残っている葉がしおれるなら、まだバランスがとれていないので
葉を減らしますが、全部なくすと生育が阻害されます。

葉を減らす、半分に切るなど・・・様子をみて行ってください。

わさび状のものの側面から根が出ますので、腐っていなければ
そのまま残してください。
現在生きている根が出かけているのですよね?

なお、根をださせるためには根元を暗くするほうが早くでます。


Re^5: スパティフィラムが根腐れ 。。。ありがとうございます。 投稿者:みぽこ 投稿日:2004/06/11(Fri) 08:15

どうもありがとうございます。
わさび部分は腐っていない様子なので、葉はこのままの状態にして、もうしばらく様子を見てみようと思います。
この状態で土に植えた方がいいでしょうか?
それとも、根が出てくるまで現状維持(ガラスのコップに少量の水を入れ、ワサビ部分を浸けてある状態)で動かさないほうがいいでしょうか?
現在はおぺさんのアドバイスに従って、早速コップの回りに新聞紙を巻きつけて、根元が暗くなるようにしました。
液肥をあげたくなりますが、ずっと前に新聞か何かで、根腐れを起こした時に液肥を与えると逆効果みたいな記事を読んだ記憶(?)があって、躊躇しています。私の記憶違いかな?
液肥は避けた方がいいでしょうか?
何から何まで質問してすみません。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ