ランタナの樹形について 投稿者:
きょうこ 投稿日:2003/06/29(Sun) 01:49 はじめまして。
以前、横浜に住んでおりまして、土手から川にザーっと垂れて、
いつもピンクの花が一杯咲いている所がありました。
最近、兵庫南部に引っ越しまして、花屋さんで似たお花を
見つけました。ランタナ(但し、お店のは七変化)。
これを、戸外の壁の上から下へ垂れさせたいと思って、
10鉢購入したのですが。。。インターネットで調べますと、
蔓性では無いようで。。。強い日照を好む低木と出ます。。。
予定している場所は、午後、日陰になります。
それだと駄目なのでしょうか。。。
以前に見たのは、土手ですから、選定などせず放ったらかしかと
思うのですが。。。垂れないのでしょうか?
(数年掛かるかもしれないとは、覚悟しています。)
お手数ですが、ご指導のほど、宜しくお願い致します。
Re: ランタナの樹形について 投稿者:
やっぴー 投稿日:2003/06/29(Sun) 08:55 剪定をしないで 伸ばしつづけると 自重で垂れて来ます
ですが本来 低木ですので 枝先が下を向くと 伸びが鈍化します
上からではなく 下に植えて 這わせることはできないのでしょうか?
日光はよく当たった方が花付きは良いですが午前中のみでもそれなりに咲くでしょう
それより 気温は?
ランタナは熱帯性花木で 霜に遭うと枯れてしまいますよ
5℃くらいまでなら耐えられますけど・・・・
Re^2: ランタナの樹形について 投稿者:
k 投稿日:2003/06/29(Sun) 11:32 えっと、ランタナはランタナでもコバノランタナではないでしょうか?>垂れ下がる
普通のランタナより冬にも強いようで、横につる状に伸びるので垂れ下がるように見えたのでは?
色も青系というか紫系というか。
次は「コバノランタナ」という種類を探してみてください。
では。
Re^3: ランタナの樹形について 投稿者:
きょうこ 投稿日:2003/06/29(Sun) 21:06 どうもありがとうございます!
> えっと、ランタナはランタナでもコバノランタナではないでしょうか?
「コバノランタナ」で調べてみましたら。。そうです!
たまたま、土を買ったお店がそのお花を持ってました。
ので、七変化とコバノランタナを交互に植えてみました。
> 色も青系というか紫系というか。
ん。。。あ??買ったのは、黄色と白だそうですが。。。
また違ったのかしら??
Re^4: ランタナの樹形について 投稿者:
きょうこ 投稿日:2003/06/29(Sun) 21:15 どうもありがとうございます!
> 剪定をしないで 伸ばしつづけると 自重で垂れて来ます
> ですが本来 低木ですので 枝先が下を向くと 伸びが鈍化します
そうですか。。。時間掛かるのは。。。我慢しましょう。
階段の横がコンクリート打ちっ放しの壁になってまして。。。
これを何とかしたくて。。。
(階段の下はカーポートで、全面コンクリートです。)
> それより 気温は?
兵庫県西宮市の南部です。
お店に確認を取りますと。。。冬にも土がカラカラにならない
ように水をやれば、越冬するとのことですが。。。
でも、冬場は0下に下がり、霜が降りる日が有ったと思います。
ハイビスカスを地植えにしていて、1回の霜で真っ黒にさせて
死なせてしまったことがあります。。。
何か、被せれば良いでしょうか?
そのお店、コバノランナタでも同じだと言います。
でも、横浜は雪掻きが必要なほどに雪がつもる冬があるのに
拘わらず、コバノランタナは元気に越冬していました。。。
Re^5: ランタナの樹形について 投稿者:
みぞぐち 投稿日:2003/06/29(Sun) 21:23 コバノランタナと称されるものはもともとはLantana montevidensと
いう薄紫色の花をつける原種です。しかし、今は立性のLantana camara
と交雑させて匍匐性でありながら花色が黄色や白の品種が出ているよう
です。
耐寒性ですが、あまり高くなく、強い霜などが当たると完全に枯れ込ん
でしまうと考えた方がいいです。ただし、軒下などで根が凍らないよう
に鉢にわらを被せたり、鉢ごと土に埋めて落ち葉をかけておいたりして
おけば、枝は枯れこんでも株元から芽が出て再生します。私が知る限り、
茨城中部くらいまで地植えで越冬していました。
Re^6: ランタナの樹形について 投稿者:
k 投稿日:2003/06/29(Sun) 22:23 コバノランタナはわからないのですが、ランタナは冬は短く刈り込んで越冬させています。兵庫県より東ですが、昨年の株も元気に復活しています。
普通のランタナは、ほおっておくと上に伸びるのでピンチして枝数を増やしながら低く育てています。
木化するので伸びて自重で垂れるというのはちょっと?です、、、(^^;)?
タネをとって実生で増やすのも簡単ですが、実生の花色はたいていピンクになるようです。
Re^7: ランタナの樹形について 投稿者:
k 投稿日:2003/06/29(Sun) 22:26 コバノランタナは一株でもそうとう蔓がのびますよ。
そのぶん最初はなかなか花がつかないかもしれませんね。
Re^8: ランタナの樹形について 投稿者:
きょうこ 投稿日:2003/06/29(Sun) 23:44 どうもありがとうございます!
> コバノランタナはわからないのですが、ランタナは冬は短く刈り込んで越冬させています。兵庫県より東ですが、昨年の株も元気に復活しています。
心強いです。*^^*
> 普通のランタナは、ほおっておくと上に伸びるのでピンチして枝数を増やしながら低く育てています。
すみません。ピンチってどうするのでしょう?
分枝させるというのを、何処かで読んだのですが、方法が判らず。。。
ただ、実は取った方が良いとだけ聞いています。
> 木化するので伸びて自重で垂れるというのはちょっと?です、、、(^^;)?
う〜ん。。。確かに。。。七変化とコバノランタナと2種揃うと、
大分枝の感じが違いますね。。。 双方、20cm位ですが。
Re^9: ランタナの樹形について 投稿者:
きょうこ 投稿日:2003/06/30(Mon) 00:01 どうもありがとうございます!
もしかすると、原種の方が強かったかも知れませんね。。。^^;
でも、もう植えてしまいましたので。。。今年はこれで行くしか
無さそうです。最悪でも、5ヶ月は楽しめるということで。
軒下では無く。。。しかもポットから出してしまいましたが。。。
周りを煉瓦で囲んで、軽石を下に引いて、赤玉を入れて、その上
に腐葉土と花用の土を入れました。
越冬は、短く刈り込むのが。。。コツなのでしょうか?
七変化を買った花屋さんも、短く刈り込むと仰ってましたが?
でも大きくしたく、毎年枝に枯れられたくもないのですが。。。
花壇の横にはてすりがあります。そこへ冬場の夜間、ゴザか何か
を斜めに立てかけて置くと。。。どうでしょう?
Re^10: ランタナの樹形について 投稿者:
k 投稿日:2003/07/01(Tue) 20:53 実は取ったほうが次の花が咲きやすいからでしょう。
ピンチは私はてきとーです。(^^;)
伸びてきたな〜と思ったら先のほうをつまんで取るだけです。
枝が分かれて伸びたらまたつんで、それが伸びて分かれたら枝数も増えてきますので。
たぶんコバノランタナは霜にあたらないなら刈り込まなくても冬越しできそうな気もしますね。
ご自身でいろいろやってみてください。
それでは。
Re^11: ランタナの樹形について 投稿者:
k 投稿日:2003/07/01(Tue) 20:56 ランタナは刈り込んでも幹や根が太く育っているので、翌年の5月頃から新芽が出始めるとすぐ成長しますよ。
刈り込まず越冬すると、すごく上に伸びる感じが、、、、
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.