アロエベラを生育しようと通販で購入しました。
サイズは中型?35㎝程度です。
根が感想していたので、腐葉土4赤玉土2根腐防止土2くらいの割合
で鉢植え(室内)しました。4日後、葉に霧吹きで軽く水をやり続け
さらに4日後、外にだしました。
翌日から大雨が降ったので日当たりの良い玄関脇において水をやらない
で数日・・葉先が枯れ、葉が赤く弱ってきています。
自分では丁寧に管理したつもりですがなんで?って感じです。
この場合、水やりは必要なのでしょうか?ちなみに土は乾燥しきって
います。アロエは水やりが少なくてよいような感じで書いていましたが
実際どのくらの水を与えればいいのでしょうか?
霧吹きで土を湿らす程度では少なすぎなのでしょうか?
こんにちわ仙人掌と言いますが、霧吹きで土を湿らす程度では少ないか
と言う質問について最初に回答します。今頃の時期、湿らせる程度では
全く水を与えていないのと同じ事です。アロエベラの葉に霧吹きで軽く
水遣りをしても、ほとんど必要のない事だったと思います。なぜならば
アロエベラは水分補給は葉からではなく根から水分を吸収します。
次に用土ですが、川砂4:赤玉土2:ボラ土2:バーミキューライト1
:クン炭1の割合で配合し、全量の1割程度で根腐れ防止剤を混入させ
ます。これは配合率の一例ですが、次回の植え替え時に参考にどうぞ。
植え替えをする場合、古い土を全部落してはいませんか。鉢から抜いた
ら土を3~4割落し、古い根や傷んだ根を切り除きます。それで新しい
用土で植え替えます。植え替えたら水はすぐには与えません。4~5日
位待って、天気の良い日に水を十分に与えます。鉢皿に溜まった水は捨てます。2回目以降は土が乾いてから3~4日待って与えます。それの
繰り返しを行います。春秋は夏より少なめに、冬は1ヶ月に1~2回位
であたえます。
置き場所ですが、今頃では雨がかからない半日陰が最適な場所です。
冬場は外気温が5度以下にならなければ屋外で栽培が可能です。
植え替えは4~9月の暑い時期を避けて行います。出来れば入梅前までには終えたいですね。
肥料は植え替え時に緩効性化成肥料を適量用土に混ぜれば、次の植え替えまでは与えなくてもいいです。
なるほど、どうやら水が少ないようですね。
初めて植物を育てると言うことで、水加減が
疑問でした。
サボテン感覚で育てるような感じだと思っていたのですが
どうやら極端すぎていたような気がします。
水やりは受け皿まで浸透する程度ってことなんですね。
ありがとう御座います。
1位 | ![]() 【送料無料】空気を浄化するといわれているサンスベリア・ホワイト陶器鉢 丸ロング【土の表面:竹炭タイプ】 税込 3,499円 |
---|---|
2位 | ![]() 【送料無料】空気も浄化するといわれているポトス 5号 ホワイトスクエアプラスチック鉢+お皿付き 税込 2,999円 |
3位 | ![]() 【送料無料】アイビー・ホワイト陶器鉢 丸ロング 税込 3,245円 |
4位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,903円 |
5位 | ![]() 【送料無料】カルミューズ|池をつくる 【※お届け先:法人様限定】 税込 32,175円 |
6位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ハイドロボール植え+苔がつきにくい化粧石・ガラス容器 キューブ形 1鉢 |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 1,950円 |
7位 | ![]() 土を使わないで清潔なミニ観葉植物 ゼオライト植え・ガラス鉢 丸形 2鉢セット |水耕栽培 ハイドロカルチャー レインボークリスタル 税込 3,795円 |
8位 | ![]() 妖精がすむといわれているおもしろ樹形のガジュマル 5号 スクエアプラスチック鉢とお皿付き 【土の表面:竹炭タイプ】 税込 2,999円 |