観葉植物の通販
観葉植物の通販マイページ商品検索カートを見る
観葉植物ギフトの匠 ブルーミングスケープ
植物管理Dictionary

観葉植物観葉植物 図鑑Q&A検索一覧


モンステラの事で以前お世話になりました。植え替えをしてみましたが・・・ 投稿者:ocean mama 投稿日:2003/09/10(Wed) 11:18

以前モンステラが瀕死の状態でご相談させていただきました。皆様にアドバイスを頂きましてありがとうございました。その後植え替えをしました。根は比較的元気でしたので、きれいに洗いうえかえました。大きい葉の茎は等分に切って挿し木用の土にさしましたが、何だか茎が柔らかくなってしまっているんですがこのままで挿し木はできるのでしょうか・・・?植え替えたモンステラはほとんど葉の色が茶になってしまっているのですが、新しい葉は出てきています・・・が他の葉はきれいに取り去ってしまっていいものなのでしょうか?ご返答のほどよろしくお願いいたします。


Re: モンステラの事で以前お世話になりました。植え替えをしてみましたが・・・ 投稿者:greenfinger 投稿日:2003/09/10(Wed) 17:33

とりあえず新芽がでてきたようです。植え替え自体は乗り切ったようですね。
根の土をすべて洗い流した理由が記憶にないのですが・・(申し訳ありません
)。
普通の植え替えであれば、土を全部取り払い、根を洗うのは普通の植え替えでは行わ
ないんです。
なぜなら、土を全部取り替えると、植物の負担がかなり大きいからです。もともと、
植物は一旦根を下ろしたら自力で動くことはありません。植え替え自体が非常事態な
んです。普通の、鉢増し、あるいは周囲の土を軽く落としての植え替えですら、大手術
に等しいです。根の土を全部落とすのは、本当に生死をかけた手術みたいなもの。
根が腐ったとか、そのほかやむをえないときにしか行いません(ラン、バラなど、一部
の植物では行うこともあります)。
植え替えの負担のため、今まである葉を落としているのでしょう。
今ある葉は、それまでの環境(根からの水・養分の吸収量から気温、日照など)に適応
したものが出来上がっています。植物の葉は一旦完成すると、その後更に成長を続ける
ことはないです。せっせと光合成をして、寿命が尽きるまで働きます。
多少の変化には順応するものの、大きな環境の変化にはついていけません。
そのため、環境の変化が大きいときはどちらかと言うと、今まである葉を作り変えること
をしないで、体力を振り絞って新しい環境にあった葉を新規に展開しようとします。
新しい葉を作るために古い葉の養分は回収され、あるいは変化に耐え切れず寿命が早ま
り枯れていきます。
ご相談の状況もこの状態ではないでしょうか?。新芽は順調にでていますので、葉が
出揃うのを待ちましょう。
なお、葉が枯れるのは、植え替えだけでなく、おき場所が原因のこともあります。
冷房の風が直接当たる、直射日光に急に当てる、などでも茶色く枯れたりします。
環境ももう一度チェックしてください。
茶色く枯れてしまった葉は付け根から切り取ってかまいません。

挿し木について
茎を等分に切ったとのことですが、節(葉の付け根)はひとつの茎ひとつ以上
ついていますよね?。葉の付け根に芽があるので、少なくともそれがない茎は根が出て
も育たないと思います。
大きい葉の茎とは、幹と葉をつなぐ葉柄(葉の茎)のことでしょうか?。これは挿し木
しても根も芽もでません・・。
おき場所、水加減がわからないのでなんともいえませんが、ふにゃっとしてきたのは
しなびたか、腐ったかと思います。どちらも挿し木が成功していないです。
葉を数節付け、茎を水に挿しておくと根がでてきますから、夏であればそちらがお手軽
です。いったんふにゃっとなったものを水差ししても、成功率は低いとは思います。
また、挿し木は充実した、生命力にあふれた枝ならしやすいのですが、貧栄養だったり
軟弱な枝では成功率が低くなります。モンステラは成功しやすい種類とは思いますが


Re^2: モンステラの事で以前お世話になりました。植え替えをしてみましたが・・・ 投稿者:ocean mama 投稿日:2003/09/10(Wed) 19:45

お返事ありがとうございます。私は今まで挿し木をしたことがないので大変勉強になりました。私がした挿し木は葉の茎です・・・・植え替えの方は今の状態だと太い茎はしっかりしているのですが、もう茶色くなっていない葉がありません。全然葉がなくなっても良いのでしょうか?どうしても枯らすことのできない大切な木なのでこのほかの方法はありませんでしょうか・・?今出てきた新芽の茎にも下の方は葉がなくなりつつあります。よきアドバイスをお願いいたします。


Re^3: モンステラの事で以前お世話になりました。植え替えをしてみましたが・・・ 投稿者:greenfinger 投稿日:2003/09/10(Wed) 22:40

とりあえず新芽がでていれば何とかなるでしょう。

枯れ始めたものはどうしようもないです。茎がしっかりしていて
新芽が生きていればなんとかなります。

葉がないので、当然必要な水分も減ります。土の表面が乾いて
数日まってからたっぷりと底から流れるくらい与え、底から
流れた水はすぐに捨てます。鉢が大きい場合は鉢皿にレンガなど
を敷いた上に鉢をおき、水が浸らないようにします。土が乾く
までかなり間があくと思います。多少乾くことで根の成長が
促されます。

朝方の気温が下がってくるとしだいに成長は鈍るので、できるだけ
暖かいうちに少しでも回復させたいですね。スプレーで茎、新芽など
に霧を一日に数回あるいは朝晩でもふいてあげます。
おき場所は室内だと思いますが、これからはレースのカーテン越し
程度の光の当たるところで管理するとよいでしょう。
冷房の風、(これからは暖房の風、熱)が直接あたらないように。

肥料は絶対与えないこと。もう来年あたたかくなるまでいりません。
栄養剤の類のほとんどは効果がさだかではありませんし、なくとも
十分に育ちますので、無駄な投資と気苦労をするくらいなら一切
与えないのに限ります。

冬はさらに水やりの間隔があきます。乾いて数日まって、暖かい日
の午前中に、室温程度の水を与えます。葉水は続けますが、夜間は
葉が乾いているようにします。

元のようになるには時間がかかりますし、新芽がのびてもてっぺん
だけ葉があって、下には葉がない状態になってしまいます。

今年はもう遅いのですが、来年、5月以降に取り木をしてはいか
がでしょう?。茎の途中に湿らせたミズゴケを握りこぶし数個分
まきつけ、ビニールでラップし、上下縛ります。中のミズゴケが
乾かないようにすると、数ヶ月で発根しますので、根がある程度
でたらその下できります。
きられたほうは、葉(のあった)の付け根から新しく芽がでてき
ますし、取り木したほうもある程度そだったらいっしょにうえら
れます。そうすると低いところにも葉がでて、それを大切にすれば
伸びるにしたがって形が整います。

ちょっと時間はかかりますが、根気よくつきあってください。
よい機会ですので、いろいろ勉強してください。モンステラがいろいろ
教えてくれます。


Re^4: モンステラの事で以前お世話になりました。植え替えをしてみましたが・・・ 投稿者:ocean mama 投稿日:2003/09/11(Thu) 20:05

色々とアドバイスいただきありがとうございました。今、新しい葉が少しずつでているのですが、一つは先がすでに茶色くなっています。もう一つは枯れた葉の茎がすぐしたにありますがそのまま放置してよろしいのでしょうか?あと置き場はどうしても北側の窓しかなく、そこにはブラインドがかかっています。クーラーの風などは当たりませんが大丈夫でしょうか。何度も申し訳ございません・・・


Re^5: モンステラの事で以前お世話になりました。植え替えをしてみましたが・・・ 投稿者:greenfinger 投稿日:2003/09/12(Fri) 09:34

新芽の葉先が茶色く枯れる・・・。ちょっと気になります。
水遣りは適切ですか?。土が乾いてきたらたっぷり与え、皿にたまった水は
その都度水を切って捨てる(そこから出てこない水遣りでは足りません)。
次の水遣りは土の表面が乾くまで与えない。
枯れ込んできている若い葉は、植え替えのときに既に伸びかけていたものですか?
そうであれば、古い葉と同様、植え替えのストレスから枯れてきています。
そのとき伸びていた葉も、植え替え前の水分・養分の吸収を前提にして生えています
から、それがなくなると維持できず枯れる場合もあります。
植え替え後伸びてきた新芽がどうかで勝負は決まります。

もうひとつ、書き込みを再度チェックして気になったのは、根をきれいに洗い・・の所。根を手でこすったりしてませんよね?。せめて水で洗い流すくらいですよね。
水で洗い流すのも、本来は根が腐っていなければ行わないことです。もし、根を
こすっていたら、相当きついです・・・。一時的ではありますが、根からほとんど
水を吸えていない状況になっています。植え替えてからどれくらいたちますか?。

おき場所ですが、北側のブラインド付き。ブラインドは採光の状態でしょうか?。
モンステラは耐陰性があるので薄暗くとも枯れはしませんが、ただでも大型で、
しかもつる性ですので、暗いところでは間延びして観賞価値がかなり低くなります。
本来であれば明るいところで株を引き締めてそだてたいところですね。
直射日光にバンバンあてろとはいいませんが、明るい部屋がいいと思います。
ただし、葉先の枯れこみは、置き場所とは直接の関係はないように思います。

過去ログをモンステラで検索しましたが、ヒットした中に植え替えにいたった事情
について、これかな?と思うものが見当たりませんでした。もし可能であれば、
記事Noをお知らせいただけますか?。その事情を把握していないので、的外れな
回答になっている可能性もありますし、他に原因があるかもしれません。


Re^6: モンステラの事で以前お世話になりました。植え替えをしてみましたが・・・ 投稿者:ocean mama 投稿日:2003/09/12(Fri) 13:52

お返事ありがとうございました。以前相談させていただいたのはNO18673です。植え替えは9月2日にしました。新芽はもうそのとき小さいのが出ていました。その芽の一つは弱々しいながら少しずつ大きくはなっていますがもう一つは先がやはり日に日に茶が濃くなっているようです・・・。もうどうにもならないのでしょうか?挿し木でも植え替えでもどちらのほうからでもこの木を生かさせたいのです。度々申し訳ございませんがどうぞ宜しくお願いいたします。あと北側のブラインドは木ですのでまったく暗いというわけではありません。もし移動させてもかまわないのであれば自宅に持ち帰り適切な場所で育てたいと思っています。


Re^7: モンステラの事で以前お世話になりました。植え替えをしてみましたが・・・ 投稿者:greenfinger 投稿日:2003/09/12(Fri) 16:00

過去ログをチェックし、状況は認識しました。

今の葉が茶色くなる状態ですが、日に当てたことで焼けた葉は、もう
茶色くなってしまっていると思いますので、葉焼けの影響はもう出尽
くしていると思います。

やはり水のやりすぎ〜植え替えにいたるまでの一連のストレス
でしょう。
この1、2ヶ月、水のやりすぎで根は窒息状態になり、その後
急に直射日光にあてられ、さらに根を植え替えによりきれいに
洗われています。普通植物は一度根を下ろしたら、移動すること
はほとんどないし、環境がめまぐるしく変わるのにもついていけ
ません。ゆっくりとした変化には強いのですが・・。
そういうものなのです。
人間でいえば、例えは悪いのですが、
 根が水浸し=息ができず窒息状態(首を絞められているのと同じ)
 植え替えで土総取り替え=心移植手術
のような負担がかかっています。
当然今まで元気に歩いていた人が、動くのもままならなくなっているように、いままであった葉を維持するのは無理な状態になっています。
当然枯れてしまったものは元に戻りません。願わくば、枯れてきて
いるのが前に出た葉であり、後から伸びてきたほうが生き生きして
いれば、回復はしてきている、と思います。
新しく伸びてくる芽が枯れるようだと、寿命が尽きかけていると
思われます。

植え替えは根ぐされの心配・兆候があり、致し方のないものであった
と思います。現在、モンステラは集中治療室に入っている状態と
思ってください。

要は快適な環境で、絶対安静しかないと言うことです。
明るい室内の環境が望ましいですし、これから実際に育てるのです
から、今のうちに明るい、温度の保てる(今の季節なら冷房の入ら
ない)部屋に移してしまったほうが良いように思います。葉もなく
て、動かしやすいのではないでしょうか?。

なお冬も朝型の最低気温を保たないといけません。最低10度ある
と安心です(もう少し低くとも越冬はすると思いますが、今こう
いう状態ですし)。そのような場所であれば、ずっとそこで管理
します。当然暖房の風もあたってはいけません。

気温が高い時期が数ヶ月続くなら挿し木、取り木もすぐできますが、今からだと微妙な感じですね。南の地方であれば可能なんですが、
これから気温が下がりますし。
根から腐ってくるようなら、保険として行う手もあります。
茎が何本あるのかわからないのですが、複数ある場合は1本、保険
をかける意味で挿し木、取り木なりをすると良いかもしれません。
過去ログでも勧められていますよね。ミズゴケを巻きつけてカバー
し、乾かないようにしておくことだけでもいいでしょう。
時期としては、あと1ヶ月はやければ・・・という気もします。

なお、枯れた葉の柄は茶色くなったら取り去ればよいでしょう。緑の
部分が残っているものは、その部分を極力のこします。

当面はそのまま水と葉水(茎、新芽に1日数回霧吹き)だけの管理
とし、明るい室内ですごします。もはや植物の生命力にかけるしか
ありません。これで回復しない場合は、残念ですが、力尽きてしま
った、ということになります。

これ以上植え替えをしたら、おそらく引き金を引きます。持たない
で枯れてしまうでしょう。


Re^8: モンステラの事で以前お世話になりました。植え替えをしてみましたが・・・ 投稿者:ocean mama 投稿日:2003/09/12(Fri) 18:56

本当にご親切に教えていただき感謝いたします。ずっと観察してきましたがやはりちょっと植え替えは難しいことだったようです。さっきもう一度よーく下の気根の部分をみてそっと触れてみたらふにゃふにゃでした。6本茎がありますがそれは根と茎が離れてしまいました。でも茎が太いので今斜めにカッターで切り水上げしました。葉がついていない(葉の茎はあります)んですがこれも挿し木はできますか?もう何だか悲しくて仕方ありませんが少しの可能性にかけて見たいとおもいます。また鉢は家に持って帰ることにしました。家ですと東南の日当たりも上々のレースのカーテン越しにおくことができそうですので・・・。葉がなくて茎が残っていて挿し木ができるのであれば6本あるので挑戦してみたほうがいいのでしょうか・・。家はマンションなので冬でも比較的暖かく暖房器具もその部屋にはありませんが、いられない・・というほどまで気温は下がりません


Re^9: モンステラの事で以前お世話になりました。植え替えをしてみましたが・・・ 投稿者:greenfinger 投稿日:2003/09/12(Fri) 20:26

挿し木、できないことはないですね。茎を(葉の葉柄ではなく)、
二節ほどに切り分けて半分くらい土に埋めておくとでてきます。
成功率は・・・どうでしょう。植物がどれだけ力をのこしている
かによりますね。ただし、時期がちょっと遅いように思います。

とりあえずきってしまったものがあるならやってみてください。

土はあまり乾かないように土の表面がかわいてきたら与えてください
ね。

残ったほうは、一回り小さな鉢に植え替えられているようですので
そのまま管理します。
ご自宅に持ち帰られて管理されたほうがよいでしょう。

茎が腐ってこなければ、新しい根が地中ででてきます。とりあえず
様子見ですね。

気温さえある程度あればモンステラは強い植物です。まだあきらめる
のは早いですよ。

このままだと過去ログにあっという間に・・・。
メールアドレスを入れておきましたので、何かあればどうぞ。


観葉植物の育て方
ガーデニング 育て方 検索トップへ

1万7000ページ以上のガーデニングや観葉植物などの植物の育て方 Q&Aページの中から検索可能。ここを押してさらに検索する

育て方 ご質問 掲示板
育て方 ご質問用 掲示板





植物管理Dictionary

ガーデニング・観葉植物 Q&A 検索トップへ

紹介記事&会社概要決済・配送BSコミュニティ

観葉植物マイページ商品検索カートを見る
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.
ページの最上部へ