夏水仙について 投稿者:
せつこ 投稿日:2003/09/09(Tue) 09:23 今頃になるといつもおもうことですが、春には元気に葉を伸ばすのですが、夏になっても花が咲きません。咲かせるにはどのようなことをすればよろしいのでしょうか。教えてくだされば幸いと思い
投稿してみました。よろしくお願いいたします。
Re: 夏水仙について ・・具体的栽培状況を 投稿者:
greenfigner 投稿日:2003/09/09(Tue) 12:22 質問されるときは具体的状況をお書きください・・・
お願いします m(_ _)m 。
夏水仙なら半自生化しているところもあるくらいで、普通の
状態なら問題なく育つのです。咲かないからにはなにか、普通
ではない状態でそこに原因があるので、それを取り除かないと
いけませんが、原因はさまざまな理由がありえます。こちらから
は書かれた内容でしか判断材料がないので、わかりません。
どこに植わっていて、そこはどのような環境なのでしょう。
日当たりとか、お住まいの地域とか・・・。冬はどんな状態?。
何年お育てでしょう?。
一株ですか?。沢山あるのですか?
植えっぱなしでしょうか?。
葉は正常な大きさですか?。込み合っていませんか?
それとも鉢植え?。鉢植えなら手入れはどのように?。
植え替えは?。
この辺がわかってきたら、回答の糸口が見つかるかもしれません。
Re^2: 夏水仙について ・・具体的栽培状況を 投稿者:
せつこ 投稿日:2003/09/09(Tue) 18:23 お店から球根を購入して10年くらいはたっております。
1年目は咲いたのですがそれからは全然咲きません。
春になると元気のよい葉が出てきます。
庭に植えております。
混みすぎているのでしょうか。
秋口になりましたら植え替えて見ましょうか。
Re^3: 夏水仙について ・・具体的栽培状況を 投稿者:
greenfinger 投稿日:2003/09/09(Tue) 20:14 お店からは1球求められたのでしょうか?
夏水仙や他の球根植物は、葉が出てから枯れるまでの間に球根の中に
花芽を形成し、花を咲かせます。
園芸店で求めたときはすでに生産者の管理のもと、花芽ができていた
わけです。
その翌年から咲かない、ということは植えられている環境に問題があ
るようですね。
確かに植えてから4、5年すると込み合いすぎて花つきが悪くなります
ので、一度掘り上げて、間を空けて植えなおし、また数年ほったらかし
ておきます。
しかし翌年から咲かないので、これだけが原因ではないようです。
葉が出ている間にせっせと養分を作り、球根を太らせます。日当たり、
水はけはいかがでしょうか?。
日陰でいつも水がたまっているようなところでは球根も腐りやすく
花つきが悪くなります。
逆に真夏には木陰になるようなところがいいようですが、かんかん照り
でもない限りあまり気にする必要はないでしょう。
自生の場合は、葉が枯れてくるころには他の植物の葉が茂り、木陰
になる環境なので、かんかん照りの場合は敷き藁などでマルチング
するとよいです。
また積雪地帯だと、北側で屋根からの雪、雪解け水がいつもたまり
雪解けが遅いところだと花つきが悪くなったりします(実家のも
葉は何とか育つのですけど、どうしてもその部分だけ咲きませんで
した)。
10年、順調にそだっていれば、かなり込み合っているとはおもい
ますが、それだけではなく、植えてある環境もみなおしてください。
他にどんな植物が育っていますか?。
Re^4: 夏水仙について ・・具体的栽培状況を 投稿者:
せつこ 投稿日:2003/09/10(Wed) 07:49 お店からは5球ぐらい買ったと思います。今は20球ぐらいになっております。周辺はホタルブクロ、西洋オダマキ、オカトラノオ、宿根フロックス等が雑然と植えてあります。夏水仙の葉が大きくなる頃は夏水仙の葉が見えなくなります。
植え替えるとしましたら何時ごろで、間隔はどれくらいあければいいのでしょうか。
なんとかきれいな花を咲かせてみたく思います。
よろしくお願いいたします。
Re^5: 夏水仙について ・・具体的栽培状況を 投稿者:
greenfinger 投稿日:2003/09/10(Wed) 09:35 5球植えたときの間はどれくらい空けられてますか?。
最初からかたまって植えつけると、翌年葉を伸ばして養分を吸い
球根を太らせるときに互いが日光・養分を奪いあい球根が太れない
で終わってしまうことがあります。
それでも翌年くらいは咲きそうな気もするのですが・・・。
リコリスの仲間は少しくっつくくらいのとき一番花を咲かせたり
するんで・・・。
植え替えは葉が枯れたら掘り上げて、球根を整理し植え付けます。
葉が枯れるのは5月末から6月くらいでしょうか?。根元まで黄色
くなったら掘り上げてかまいません。引っ張っても簡単に抜けない
ので、深く土ごと掘り起こします。
何球かに分かれてますので、はずせるものははずして、無理に外れ
ないものはそのままにし、大きな傷のあるもの、腐ったものは廃棄
し、傷、腐りのないもののみ残して、枯れた根も整理します。
そして念のため殺菌剤で消毒して乾燥させて、植え付けまで直射日光
の当たらない涼しい風通しの良い場所において保管します。球根が蒸
れたり、腐ったりしないよう、ネットやかごに入れておきます。
掘り起こした後は30センチくらいは掘り起こし、下の土と上の
土を入れ替えて腐葉土をすきこんで耕し、底の方に少々元肥を施
しておきます。1、2週間このままにして腐葉土、元肥がなじむ
のを待ちます。元肥は堆肥や緩効性の化学肥料を少量、底に入れ
その上に土を入れます。
植え付けは6月から7月に行います(おそらく購入されたのも
この時期ではないかと思います)。花が8月から9月に咲くの
で、その前に植えつけます。掘り起こしてすぐに植えてもよい
のですが、どうせなら土の天地返し(底の土と上の土を入れ替え
る)をし、腐葉土もすきこんで1、2週間はそのままなじませる
ほうがいいと思います。
まず大きなものを選別し、深さは球根の上に球根の1〜2個分の
高さの土がかぶるように植えつけます。小さなものは開花までに
1年から2年かかります。
間隔ですが、今後数年植えっぱなしにすることを考えて15〜20
センチ空けて植えつけます。あまりに小さい球根はスペースがあれ
ば植え付け、あまりにスペースが無いようであれば処分しましょう。
スペースがある分だけ、大きなものから植えていき、いっぱいにな
ったらもったいないけど、処分します。
球根があまり育っていない場合は開花は翌年以降になります。
また、今からだとそろそろ葉と根が伸びだすころです。
夏水仙の根は他の草木の根と違い、1本1本根元から直接伸び、
枝分かれもしません。いったん傷つくと修復が不可能で、多くの
根が痛むと最悪枯れてしまいます。ほとんどの球根植物は同様です。
地上部では変化がなくとも、地下では活動していますので、
今の時期に掘り起こすのはやめた方が無難です。
他の植物は普通に育っているようなので、環境的にはあまり
問題がないと思います。お住まいは関東でしょうか?。
なお、定期的に草刈などしていると、夏水仙は葉が枯れたあと
花茎だけにょきにょきと伸ばしますので、刈り取ってしまうこと
があります。前シーズンに球根の中に準備した花芽を使って開花
するので、いったん折れてしまうと開花は翌年になります。
ピンクというか藤色というか、あの涼しげな花が沢山咲くとよいで
すね。
また数年して込み入ってきたら同じ作業を行います。
重労働ですが、がんばってください。
Re^6: 夏水仙について ・・具体的栽培状況を 投稿者:
せつこ 投稿日:2003/09/10(Wed) 12:47 ご指導ありがとうございました。
球根は晩秋になってから掘り起こして、来年の6月頃に植え替えたいと思います。沢山咲くときれいですよね。
住まいは神奈川県です。
ありがとうございました。
Re^7: 夏水仙について ・・秋は堀り上げできません! 投稿者:
greenfinger 投稿日:2003/09/10(Wed) 16:52 > ご指導ありがとうございました。
> 球根は晩秋になってから掘り起こして、
晩秋は葉が伸びているのではないでしょうか?。
葉が伸びないにしろ、根は確実に活動していますので、
そのときは掘り起こしてはいけません。掘り上げると確実に
根が傷みます。そして根は今シーズンは復活しません。
植え替えで花がさくどころか、枯らしてしまいます。
この植物は秋から春が成長期で、春、葉が枯れたときから
花芽を伸ばすまでが休眠しています。その休眠期以外は掘り上げ
ないでください。堀り上げる時期は葉が枯れた直後(6月ごろ)にしてください。
それ以外は花芽、根を傷つけてしまいます。
Re^8: 夏水仙について ・・具体的栽培状況を 投稿者:
せつこ 投稿日:2003/09/10(Wed) 17:28 重ね重ねありがとうございます。
春に延びた葉が枯れてから掘り起こして、植え替えればいいのですね。
Re^9: 夏水仙について ・・秋は堀り上げできません! 投稿者:
せつこ 投稿日:2003/09/10(Wed) 17:30 重ね重ねご指導ありがとうございます。
球根は春に葉が枯れてから掘り起こして、植え替えればいいのですね。
Re^10: 夏水仙について ・・秋は堀り上げできません! 投稿者:
greenfinger 投稿日:2003/09/10(Wed) 22:41 そうです。ちょっと説明が足りませんでした。咲くと良いですね。
Copyright (C) BloomingScape ALL rights reserved.