|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
こんにちわ 最近家の シンゴニウムに白い粉のような 病気が でています その近くに 小さなだ円のようなものを 発見しちゃいました うどんこびょうでしょうか どうしたらいいか 教えてください 除去できるものでしょうか
主に葉の表についているようならカイガラムシ(コナカイガラムシ)の
被害が疑われます。擦り落とせるものは落とし、土にオルトランや
ベストガードなどの殺虫剤を散布しておきましょう。
葉の裏が粉っぽくなるようならハダニの被害が疑われます。こちらは
葉を水拭きした後でケルセンなどの殺ダニ剤を散布して対処すること
になります。
もちろんうどんこ病のような病気の可能性がないわけではありませんが、
うどんこ病なら葉だけでなく、茎にも白い粉が出ることが多いです。
うどんこ病の場合は、薬剤での退治はかなり難しいです。
みぞぐちさん ありがとうございます 葉っぱのうらなどです
がんばって 退治します ありがとうございました
![]() |
||||
![]() |
||||
|