|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
最近ガジュマルは挿し木で増やせるということを知り、
早速チャレンジしたところ、見事成功しました。
しかし、ガジュマル特有の幹のふくらみはありません。
挿し木の場合、このふくらみがないまま成長するのでしょうか。
それとも育つにつれてふくらみが出てくるのでしょうか。
教えてください。
私はニンジン根になるまで太らせたことがないので、確たることは
わかりませんが、気根部分が太くなるはずですから、挿し木苗でも
条件が良ければ太るのではないでしょうか?
ただし、光の乏しい室内での栽培ではその状態に持って行くのは難しい
と思います。成長期は戸外に出してしっかり日に当て、もりもりでかく
する必要がありますね。(^^;;
ありがとうございます。
気長に見守っていきたいと思います。
![]() |
||||
![]() |
||||
|