|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
クワズイモを戸外の半日照の所に置いて育てています。
葉の先端部分から少しずつ破れたようになりそこから枯れ始めて行きました。その葉もだらーんして元気がない様子です。
どうしたら良いでしょうか? 教えてください!!
クワズイモは、下の方にある葉っぱは、結構、古葉になってくると、黄色くなったり破けはじめたりして、たらっ〜んとなってきます。
この場合、取り除きます。新陳代謝によるものだと思いますが。他の葉っぱもだらんとなっているときは、日照不足かもしれませんね。
![]() |
||||
![]() |
||||
|