|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
我が家にはもらってから5年ぐらいたつ幸福の木があります。
始めの頃は、育て方がよくわからず、あまり元気の無い状態でしたが(たぶん水のやりすぎ?)ここ2年くらいは順調に育っています。
そのせいで、元気の良くなかった頃の葉(濃い緑色のほとんど1色で、元気が無くしなっとしている)と最近の元気な葉(葉の色は2色で、大きく広がっている)が、上下はっきりと分かれています。最初の頃の元気の無い葉はもう元に戻らないのでしょうか?
それと、もう天井まで届きそうな勢いなのでこれ以上大きくさせたくないのですが、やはり下から根がでてきたら鉢は大きいものに変えないと枯れてしまうのでしょうか?今まで2回大きい鉢に変えています。
それと、幹がぼふぼふになっていて、いろいろな質問の答えを見ると、「その状態は枯れています」と書かれていますが、うちの木もそうなんでしょうか、出ている枝は堅いのですが・・・・
解らないことだらけなので教えて頂いたら幸いです。
まず、葉の方から。
> 最初の頃の元気の無い葉はもう元に戻らないのでしょうか?
背が伸びてしまった植物が縮まないように、展開が終わった葉に斑が
入るようになるとか、葉がぴんと立つなんてことはありません。バラン
スが悪いようであれば、傷んだ古い下葉は切り取るとよろしいかと。
> やはり下から根がでてきたら鉢は大きいものに変えないと枯れてし
> まうのでしょうか?
水やりの時に与えた水が抜けにくくなってきたら植え替えのサインだと
考えるとわかりやすいです。根が詰まってきても簡単には枯れることは
ないと思いますが、常時ストレスがかかっている状態ですから、何かの
はずみに機嫌を損ねる可能性は上がります。朴もの(太い幹から葉が吹
き出しているスタイル)にこだわらないのであれば、伸びた枝を切り
取ってその部分だけ挿し木なさると小さく仕立て直せます。また、出た
根の量に応じてどんどん鉢を大きくしていくのはしんどいので、植え替
えの時には少し根を整理し、土だけ新しくして同じ鉢に収めるとサイズ
を保てます。
> それと、幹がぼふぼふになっていて、いろいろな質問の答えを見る
> と、「その状態は枯れています」と書かれていますが、うちの木も
> そうなんでしょうか、出ている枝は堅いのですが・・・・
地際などから樹皮の下に腐敗が入ると樹皮が浮いてぼこぼこした感じに
なります。この場合、腐りが幹をぐるりと一周してしまうと水や養分が
上がらなくなり、上が枯れてしまいますが、どこかが健全なままで上ま
でつながっていればあまり支障はないようです。
ご親切にどうもありがとうございました。
私の周りにはあまり植物に詳しい人がいないので
とても助かりました。
また、何かわからないことがありましたらご相談しようと思いますので
そのときはよろしくお願いします(笑)
|