|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
東北側の玄関でラベンダーを地植えにして上手に育てているお家を見かけました。
少し小ぶりな感じはしましたが、そこに何年も植えられているようにお見受けしたのですが(壁に沿って垂れていました)
冬でもラベンダーは午後、日が当たらなくても大丈夫な植物なんでしょうか?
すいません、場所は東京都内です。
日照のこと?
午前中だけでも日があたれば大丈夫だと思いますよ。
植物って午後の光より午前の光を好むものが大半ですから。
フリンジラベンダーは雪をかぶっても花をさかせたりしています(我が家日本海側です)日本海側なので、冬は薄明るい曇、どんより曇、雪の日というのが多いのですが、フリンジ以外も越冬しています。
東京で大丈夫か心配するのは 夏の蒸れではないでしょうか?
購入を考えられているのなら、耐暑性のある品種を選ばれることをお勧めします。
ラベンダーって寒さに強いんですね。
頑張って育ててみようと思います。
アドバイスして頂き、とても助かりました!!
ありがとうございました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|