|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
花月錦と札の付いた金の成る木を一鉢購入しました。しかしこれからの時期、どうしたものかと検索中にここに辿り着きました。育て方については過去ログ一括検索でヒットしたので解りましたが、町内でごく普通の花月なのですが、とても大きな鉢植えを庭に置いている家を見つけました。そのお宅では冬でも鉢が大きすぎて家に運べないので、雪が降りそうだという時だけビニールを被せるだけで育てていると言います。その様な育て方でも大きくなるものなのでしょうか!?(でもそのお宅ではそれで育ったのだが)それともその鉢がそういう環境に慣れたから育つだけで、全てに当てはまるものではない、という事なのでしょうか…。それなら12月末からのひと月程出張を控えベランダに置き去りでも大丈夫なのかな、などと。どなたか良きアドバイスをお願いします。
錦はもってないのですが、花月は意外と耐寒性がありますよね。
なので、我が家でも年中外です。
ただし霜にあたると即死という話も聞きます。
細かいケアができない1ヶ月のベランダは、かなりのカケという感じがします。
また一般に植物は斑入りは緑の葉のものより弱いのが多いです。
お住まいの地域がわかりませんが、雪が降るようなところだと
おうちに入れたほうがいいかなと思います。
まず花月錦が、なぜ真冬でも屋外で育てられるのかについて話します。
花月ですが、冬の外気温が0度以上あれば屋外でも栽培が可能です。
春から秋の生長期に、十分な光線を浴びて丈夫な株になっているために
冬場の寒さにも耐える力を持っているからだと思います。
だからと言って、たくやさんが同じように栽培が出来るとは思わないで
下さい。近所の方の花月は長年の月日を経て、その地域に適した体質に
なっているから枯れないで生きているはずです。たくやさんの花月錦は
、まだその段階に達していません。同じように栽培すれば、間違いなく
枯れてしまうでしょう。
花月が大きくなるまで栽培された近所の方は、栽培のベテランのはず。
出張前にアドバイスを聞きに行かれて、詳しい栽培方法を聞かれるのが
いいと思います。
るびぃさん、不死鳥さん アドバイスありがとうございます。
情報不足、申し訳ない m(__)m
東京在住で、置き場所は、南東向きベランダ、庇は1.5mあります。
町内のそのお宅は70才のおじいちゃんが育てていますが、
普段は本当に何もせず、雪が降るぞーという時に
でかいビニール袋で花月をスッポリ覆う位だそうです。
鉢は3寸の素焼きですので、まだまだ、小さいですね。
留守のひと月は、室内に取り込みます。
これまでの冬ですと、室温は最低13℃前後です。
初めての栽培に慎重になっています。
(実は、彼女が購入して置いていった物なもので (^^" )。
何か忘れてはならないポイントがありましたら、
是非お願い致します。
|