|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
山椒の苗を購入しましたが、日当たりの悪い場所に植えてもよいでしょうか?又雌雄両方揃えた法が良いとも聞きましたがいかがでしょうか?
我が家にも母が祖母の家にあった山椒の木を挿し木して
おおきくなりましたが、わざわざ物置の裏の薄暗い場所に
うえていました。雄雌?あったようにはおもえませんが
(1ぽんだった)実もできてましたよ!
>ウチも山椒の木は我が家と隣家の建物の間の幅3メートルの通路際にあります。
直射日光があたるのは一年中一時間強くらいでしょうか。
牡株一本、20年経ちますが、機嫌よく成長して毎年沢山実を生らせます。
上のレス間違えました。
牡株ではなく「雌株」でした。ごめんなさい(^_^;)
![]() |
||||
![]() |
||||
|