|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
ふと気付くと、ウッドデッキの下に見たことも無い紫の花が、咲いていました。紫の花、花の咲く雑草、等など、色々調べては見たのですが、見当たらず、こちらにお願いしようと思いました。
特徴を書きます。
1、葉は細長く、20センチ近くあり、緑色。ヒメヤブランという
のに葉が少し似ているが、もう少し葉の幅が広め。
2、葉は四方に広がり、10枚前後ある。
3、花色は、薄紫、花弁の中央に濃い紫のすじ一本、花弁は6枚。
4、花は、10センチ程の茎に今のところは一つ。
5、花の大きさは、3センチ程、花弁の形は、楕円形で先が尖って る。
6、見つけたときはまだ蕾で、今は、少し花が開きかけている状 態。
7、よく見ると、黄色い雄しべか雌しべが小さく見える。
8、咲いている場所は、ウッドデッキ下の手前のほうなので、午前 中に少し日が当たる。
以上、長々と書いてすみません。お分かりになる方、よろしくお願いします。
ハナニラ?本来春の花だけど・・夏が涼しかったのでボケたのかな。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/hananira0.htm
サーフィン中さん、ありがとございます。
正直、ちょっと混乱しています。あの実は、去年、「イフェイオンウィスリーブルー」という秋植えの球根を、買ったのですがうまく咲かず、球根も腐らせてしまったので、泣く泣く処分したものと、ご指摘のハナニラが、そっくりなんです。ハナニラの別名に、似た様な名前がありましたが、同じ物なのでしょうか?大きさが随分違うようなんです。それに、買った球根は、処分したはず。処分し残ったものが、あったとも考えられますが、葉の様子が、微妙に違う気が・・・。ウチに出現したものは、葉が土に沿っていて、どちらかと言うと立ち上がっていはいないのです。花の色も明らかに、紫なんです。においを、嗅いでみようと、思ったのですが雪が邪魔で、嗅げませんでした。
どのように思われますか?
横レスすみません
パンチャンさん、花ニラだったらちょっと葉の先をつまんでみれば
強烈ににおいますからすぐわかると思います。
こんなページも・・
http://www.google.co.jp/search?q=cache:8GrO55QvitAJ:f13.aaacafe.ne.jp/~cheersfl/home304/gallery3.html+%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC&hl=ja&ie=UTF-8
>サーフィン中さん
素晴らしいひらめきですね。
> 去年、「イフェイオンウィスリーブルー」という秋植えの球根を、買ったのですがうまく咲かず・・
学名がIpheion uniflorum、一般にはハナニラ、イフェイオン、アイフェイオンなどの名で流通します。(何とかスターなんて名も)
丈夫なので、抜いた球根の横に付いていた子球が土に残っていて、ゆっくり生長してひょっこり出てくる事はよくありました。(うちでも移植した跡地に抜いても抜いてもでてくるのがあります)当然市販サイズの立派な親球根ではないので、全体のサイズは小さくなります。
寒い時期は葉が立たず張り付く感じになりますし、ブルー系の花色は微妙で、販売カタログ通りの鮮やかな青が出る事は珍しく、(印刷インクのせいもアリ)日当たりや土質で薄くなったり随分変化します。元々のハナニラが白花か薄紫に近い薄い青だったと思うので、そのぐらいの色の変化は許容範囲かと。
まぁ、葉は残ると思うので雪が取れたら葉をちぎってニオイをかげば確実ですね。
ちなみに私はこの植物以外は思いつきませんでしたので。
雪が取れたら葉をちぎってニオイをかげば確実ですね。
嗅げました!本当に、ニラそのものでした。ご推察の通りで、ビックリしました。お騒がせしました。ありがとうございました。
> ちなみに私はこの植物以外は思いつきませんでしたので
メダマウサギさんも書かれていましたが、いつもいつも、的確なひらめきで、素晴らしいですね。本当にありがとうございました。
今後も、よろしくお願いします。
|