ブルーミングスケープ - -
Top
- BSコミュニティ・植物管理Dictionary etc. -バスケットを見る
→ ご注文方法 - → ログイン
→ 法人様 お取引 → お問合せ窓口
www.bloom-s.co.jp
-
カートを見る
観葉植物 ブルーミングスケープ中型大型小型ハイドロカルチャー高級タイプ光触媒 人工観葉植物送料無料ガーデニングを楽しむ♪インテリアが素敵に!

観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活


-
ガーデニングなら植物管理Dictionary

-
-
ブルーミングスケープ
おしゃれな観葉植物の通販
 

 
-




ブルスケ。

観葉植物 ブルーミングスケープ TOP観葉植物 INDEX植物管理Dictionary観葉植物Dictionary育て方 Q&A 検索育て方 Q&A



グリーンアイス(鉢)の枝の切り方 投稿者:さちこ 投稿日:2004/01/17(Sat) 22:31

色々なホームページを見たのですが
結局解決せぬまま、こちらに書き込んでいます。
(沢山質問があるのに申し訳ないですが、宜しくお願いします。)

園芸初心者でこんなこと聞くのもはずかしいことなのかもしれませんが、先日、初めてグリーンアイスの鉢植えを買いました。
とてもしっかりしていて、5号くらいの鉢に入っている小さな木のようになっているものです。

買った当初は小さな木のようでかわいらしかったのですが、
ものすごく元気で、なぜか“二本の枝だけ”左右にぐーんと伸びていきました。(他のhpで読んだのですが、グリーンアイスはしだれるのですね)

格好は変だけど、とても元気なので切らずにそのまましていました。

上に伸びている枝からも花が咲き、左右に伸びたそのしっかりとした枝からも、房になった花が咲きました。

その後、見た目にもよくわかるのですが、栄養がほとんどその二本の枝に吸い取られるようで、上に伸びている枝の葉が黄色くなったりしてきました。

その二本の枝を切って、分けたいのですが、切ってもいいものなのでしょうか??

また、もし切ってよいのであれば、どこから切って、
どのようにしてそれを植えればよいのでしょうか??

長々と失礼しました。
宜しくお願いします。


Re: グリーンアイス(鉢)の枝の切り方 投稿者:まつ 投稿日:2004/01/18(Sun) 11:55

バラの挿し木は5月〜10月に行ないます。詳細な方法は下記ページに画像入りで説明されています。

http://homepage2.nifty.com/vectorAA/PRANT.files/rose.files/rosejoy.files/Rsasiki.files/Rsasikii.htm

登録品種は個人で楽しむ以外には作出者に無断で増殖は禁止されています。


Re^2: グリーンアイス(鉢)の枝の切り方 投稿者:さちこ 投稿日:2004/01/18(Sun) 18:31

まつさん、画像入りのページを紹介していただき
ありがとうございました。

ところで

> 登録品種は個人で楽しむ以外には作出者に無断で増殖は禁止されています。

上記のようなものがあったことさえ初めて知りました。
ありがとうございます。
グリーンアイスも登録品種ということなのですね?

あくまで個人的に(今鉢がひとつしかなくてちょっぴり寂しい。。)
そして枯らさないように大切に育てていこうと思っています。


Re^2: グリーンアイス(鉢)の枝の切り方 投稿者:るびぃ 投稿日:2004/01/18(Sun) 14:21

最初、なんと言う植物かしらと思いましたが、ミニバラですね?
他の植物にもグリーンアイスはあるのか知りませんが、
ミニバラという前提で、レスをつけます。

> 色々なホームページを見たのですが
> 結局解決せぬまま、こちらに書き込んでいます。
バラの育て方のサイトは多いのですが、その中でもミニバラに特化した
サイトは多くはなく、ましてその一品種の育て方を書いてるところは
あまりないと思います(^_^;; ミニバラなら断然こちらがオススメ。
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Tulip/5854/

> とてもしっかりしていて、5号くらいの鉢に入っている小さな木のようになっているものです。
株の数は1本で、直径1センチくらいの台木(高さ5センチ弱)から細い枝
が出ているものでしょうか??
挿し木苗ですと、年数が経って木質化したものはあまり出回らないと思うのですが。。。
グリーンアイスは挿し木苗でも丈夫で育てやすい品種ですが、
接木苗だとすると、生育はすごく良いでしょうね。
(ミニバラの多くは挿し木苗で3〜4本ポットに入ってるのです)

> > その後、見た目にもよくわかるのですが、栄養がほとんどその二本の枝に吸い取られるようで、上に伸びている枝の葉が黄色くなったりしてきました。

(?_?)
2本の枝はどこから出ていますか? 台芽ということは考えられないでしょうか?
古い枝が枯れることはあっても元気な徒長枝が出たから別の枝が枯れる
ということは、あまりありません。
むしろ元気なシュートを出すために、いろいろ工夫するものです。

> > その二本の枝を切って、分けたいのですが、切ってもいいものなのでしょうか??

(?_?)
土から生えているのでしょうか? 挿し木にして増やすと言う話でしょうか?
挿し木はまつさんのお答えの通りで。
切る場所は、台芽なら根元、なるべくしっかり切り取ります。
グリーンアイスの枝で、長さを詰めたいなら、良い芽のあたりで適当に
切り戻します。

ところで、どこでどう管理なさってるのでしょうか?
うちの子は休眠して葉もない状態ですが。。。。。
最近、お求めになったの??


Re^3: グリーンアイス(鉢)の枝の切り方 投稿者:さちこ 投稿日:2004/01/18(Sun) 19:35

るびぃさん、返信ありがとうございます。

> 株の数は1本で、直径1センチくらいの台木(高さ5センチ弱)から細い枝
> が出ているものでしょうか??

そうです。購入したとき(去年の10月)からその状態でした。
接木苗というのですね。木の直径はだいたい2センチくらいです。

> 2本の枝はどこから出ていますか? 台芽ということは考えられないでしょうか?

台芽・・とは何でしょうか??勉強不足でスミマセン。。
出ているところは土からではなく、
その直径2センチ程度の木から左右に長く出ています。
買って2週間くらいで30センチくらい伸び、買った時と違う容姿になってしまって、びっくりしました。。

その二本の枝が一番太く(直径5、6ミリ)、
他の、上に多数伸びているのは細い枝(直径2ミリ程度)です。

今のところ枝はみんな元気そうなのですが、
細い枝についている葉っぱがその二本の枝の葉より
黄色くなってきて。。

> 切る場所は、台芽なら根元、なるべくしっかり切り取ります。
> グリーンアイスの枝で、長さを詰めたいなら、良い芽のあたりで適当に
> 切り戻します。

ありがとうございました。おそらく台芽というものなのでしょうか?
切るのにとても勇気がいるのですが、(本当に勇気がいる・・)細い枝のことを考えると
やっぱり切り離した方がいいですよね?

それから、まつさんの返信には5〜10月と書いていましたが
今はそのままにしておくべきでしょうか??

> ところで、どこでどう管理なさってるのでしょうか?
> うちの子は休眠して葉もない状態ですが。。。。。
> 最近、お求めになったの??

休眠。。細い枝の方は休眠中なのかな。。葉っぱが少なくなってきました。
(というか黄色くなってきたので切っていると段々なくなってきました。。)

育てているのは窓辺です。
花を置くスペースが少しあって、そこに置いています。
日差しがとても強いので、朝、水をたっぷりやっています。
夜はさすがに寒いだろうと思って、部屋に入れます。

そいえば鉢の裏を見てみると、白い根が出てきました。
一回り大きな鉢に植え替えれば切らずに済むのでしょうか??

でも、一回り大きく、一回り大きく、、としていったら、
どこまで大きくなっていくのでしょう。。笑

また長く書いてしまいました。


Re^4: グリーンアイス(鉢)の枝の切り方 投稿者:るびぃ 投稿日:2004/01/18(Sun) 22:19

お話を伺う限りは台芽という感じがしますね。。。。。
バラは発根の良い品種とそうでない品種とがあり、(果樹や他の花木もそうなのですが)
丈夫な野生種に接木を施した苗があります。
また太い幹が40センチ以上あり上に丸く枝がつき、花が咲くスタンダード仕立というものもあります。
普通のバラのスタンダード仕立は高価であまり園芸店でも見かけませんが、ミニだとときどき見かけます。

その台木からのびた芽、枝を台芽と言い、放っておくと、接いだ種のほうは弱ってしまい、
台木のバラを育てることになってしまいます。
なるべくまたのびてこないように、根元から切ります。

> > それから、まつさんの返信には5〜10月と書いていましたが
> 今はそのままにしておくべきでしょうか??
5月から10月は緑枝挿しという生育期(生育が活発な時期)での挿し木の適期であって、
台芽を切る時期とは関係ないです。はやくとった方が良いです。

とった枝は挿し木できます。
今ですと休眠挿し(生育が止まってる時期での挿し木)のシーズンですし、
台木はノイバラかツクシイバラか、それに匹敵する強健種ですので、
簡単に挿し木できるかと思います。
葉が落ちていなければ、水挿しも可能かと思います。

バラはほとんどの品種でかなりの耐寒性があります。夜間、取り込んでいるので
休眠していないのでしょう。
今年はお手軽に一回りから2回り大きい鉢に植えられても良いと思います。
接木苗ですとミニでも7号鉢くらいになると思います。

> > でも、一回り大きく、一回り大きく、、としていったら、
> どこまで大きくなっていくのでしょう。。笑
冬季、休眠したときに土を落として植え替えると、同じ鉢の大きさを
維持できます。
どこまでも大きくして・・・・といっても13号あたりが限界ではないでしょうか。。。。。

紹介したサイトで一度、ミニバラの管理方法も見てみてくださいね(^0^)


Re^5: グリーンアイス(鉢)の枝の切り方 投稿者:さちこ 投稿日:2004/01/19(Mon) 14:42

るびぃさん、ご丁寧に色々とありがとうございました!!
とてもよくわかりました。

恐ろしい台芽は青々として、未だ葉が沢山ついております。
早速切って、水挿しにしてみたいと思います。

そして根が出てきたら、また土に植えても良いのですよね?

それから、

>バラはほとんどの品種でかなりの耐寒性があります。夜間、取り込んでいるので
>休眠していないのでしょう。
>今年はお手軽に一回りから2回り大きい鉢に植えられても良いと思います。
>接木苗ですとミニでも7号鉢くらいになると思います。
>冬季、休眠したときに土を落として植え替えると、同じ鉢の大きさを
>維持できます。

とても勉強になりました。
昨日、るびぃさんから教えていただいたホームページも拝見し、
植え替えの手順など載っていたので、ぜひそちらも参考にしてみます。

それと、「剪定」というのも載っていたのですが、
今、台芽以外の細い枝からも、ややまだ葉っぱが残っています。

思いきって切ってしまっても構わないのでしょうか?
細く枝分かれしているものもバッサリいってもいいのでしょうか??
(ホームページの枝は見事に少なくなっていました・・・)

今日はひとまず台芽を切ってみたいと思います。


Re^6: グリーンアイス(鉢)の枝の切り方 投稿者:るびぃ 投稿日:2004/01/20(Tue) 11:30

> 早速切って、水挿しにしてみたいと思います。
> > そして根が出てきたら、また土に植えても良いのですよね?
そうです。冬場に休眠していない枝を挿す場合は、我が家では
水挿しの方が成功率が高いのですが、環境により土の方がいい場合もあります。

cottonさんのサイトにも紹介がありますし、わたしもサイトでも、
紹介しております。

また、水挿しですが、葉が光合成できた方が良いので、アレンジのように日の当たらない寒いところに置いてはいけません。
切り口をきちんと切ってあれば、生命力のある品種はほとんど窓辺でカルスを形成しています(^0^)

> > それと、「剪定」というのも載っていたのですが、
> 今、台芽以外の細い枝からも、ややまだ葉っぱが残っています。

ミニバラの剪定の仕方には2つ考え方があります。樹ではあるのですが、
細かいため、草花の切り戻しのように、もとの大きさの2/3から1/3の高さに
ざくっといく方法。
大きなバラと同じように芽を確認しながら、内枝も透いてしっかり剪定する方法。

初心者さんは上記から初めて良いと思います(^0^)
また、剪定の時期ですが、あと数週間待って、芽が動く直前にやると
春の花が揃っていいですよ。
鉢増しは今でも結構です。ひとまわり大きくして、また春に大きくしてもいいです。
剪定は、より綺麗に楽しむためのもので、それで枯れることはないので、気楽に構えてくださいね。

また、挿し木の件ですが、まつさんのお話にありました、登録品種というのは、
CDの著作権などと同じように、植物にもコピーしないようにという法律があります。
バラがよく話題になるのですが、バーベナやペチュニアなど品種によっては他の植物にもあります。
多くの方がごらんになる掲示板なので、挿し木の方法の紹介と同時にその話をされてらっしゃったので、
グリーンアイスそのものをダメですよという話ではないです。

グリーンアイスは作出が比較的古めの品種ですが、登録年代がわからないので、
正確には登録品種かどうがわからないのですが、パテントなしだったと思います。
ただ、札落ち品も含め、ミニバラは大量生産ラインに載ってるせいか(?)
H/Cなどで見かける品種の9割はパテント(著作権みたいなの)付きだと思った方が良いです。ご注意ください。

またミニバラの挿し木は冬より暖かい時の方が、活着が良いと思います。

いろいろ勉強してみると、疑問もいっぱい出てくると思いますが、
楽しみながらチャレンジしてみてくださいね。


Re^7: グリーンアイス(鉢)の枝の切り方 投稿者:さちこ 投稿日:2004/01/21(Wed) 14:41

るびぃさんありがとうございました。
あまりにも親切に教えていただいたので泣きそうになりました。

そしてるびぃさんもサイトを持っていられることを知り(すみません。気づかなかった。。)
早速水挿しの方法を拝見しました。

水は1センチくらいで良いのですね。
おとつい台芽を切ったのですが、
その後花瓶に水をたっぷりいれてしまった・・・

それと、枝分かれ状態で小さな葉が沢山ついています。
るびぃさんの写真を見てみると、葉を少しだけつけて
あとは切っているのでしょうか??(その方が良い??)

剪定は、るびぃさんの言うとおり、もう少し待ってから行ってみます。
本当に、植物を育てるために色々なことをしなくてはいけないのですね。
すべて初めてのことですが、とても楽しいです。
気楽に気長に楽しんでいきます。


Re^8: グリーンアイス(鉢)の枝の切り方 投稿者:るびぃ 投稿日:2004/01/22(Thu) 13:21

> るびぃさんありがとうございました。
> あまりにも親切に教えていただいたので泣きそうになりました。
そのように言われると、恐縮です(^_^;;;
お役に立てたようで嬉しいです。こちらへは遊びに来させていただいてるので。。。。

> > 水は1センチくらいで良いのですね。
> おとつい台芽を切ったのですが、
> その後花瓶に水をたっぷりいれてしまった・・・

水挿しの方法ですが、発案者の方によりますと、葉数は調整なさってるようです。
わたしも少し減らしたりしますが、割といいかげんです。
水がちゃんと上がるようなら、大丈夫だと思います。
深いと、腐りやすいような気がします。
が、1センチと決めず、深すぎない程度にいいかげんですヨ。
また、いいかげんで発根してくれない品種は鉢上げ後の管理も大変なので、
淘汰された枝は育てません。←← めんどくさがりです。

バラの挿し木は、かなり、湿度に左右されるので、マンションなどの
乾燥するお宅ですと、この方法は良いようですが、条件が合うなら土での
挿し木の方が後の生育は早いように感じました。

> すべて初めてのことですが、とても楽しいです。
> 気楽に気長に楽しんでいきます。

そうそう(^0^) それが、一番です。
いろいろ楽しみましょうね。








-観葉植物の通販ならブルーミングスケープ
 

-
-
Top|ページの最上部へ
-
2002_copyright
-