|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
去年の春からピンク・黄色・オレンジのミニバラを育てています。
育てているバラのうち、2本のバラ(何色かは分からないです)の枝が枯れてしまっているようです。
1本は葉はないまでも、枝は緑色をしているのですが、2本は完全な茶色になっています。
この2本のバラは死んでしまっているのでしょうか?
この時期のミニバラの状態というのは、どうなっているのが普通(?)なんでしょうか?
今後の参考にしたいと思うので、教えて頂ければと思います。
宜しくお願いしますm(__)m
ちなみに、北東北に住んでいます。
落葉樹ですから、たいていの場合は葉が落ちます。
最近の温暖化のせいか、落ちない場合もあります。が、北東北だと枝だけになるでしょう。
> 1本は葉はないまでも、枝は緑色をしているのですが、2本は完全な茶色になっています。
この茶色ですが、張りのある茶色でしたら、木質化しただけですので心配いりません。
水分のないカスカスした状態だと枝枯れしています。枯れ枝は剪定でとります。
また元気な株でも古い枝は枯れます。バラの剪定の目的の半分は枝の更新です。
お手持ちの株が枯死してるかどうかは今の情報では判断できません。
北東北の気候がわからないのですが、我が家は暖地ですが、先日の急な寒波で痛んだミニバラがありました。
大きなバラよりは、耐寒性は劣るように思いますが、基本的には凍らせなければ大丈夫です。
冬場は水遣りの失敗で枯らせることがあるようです。凍らせないように、水切れさせないようにです。
葉の量に対して、水遣りのしすぎで根ぐされさせる場合もあるようですが。。。
痛んだ枝だけ思い切って切り戻しても、結構、復活します。
2センチたらずまでやった株もあります。ただ、接木苗ですと、台木の
ところまできり戻してしまうと花が変わるのでご注意を。
寒冷地の対策がわからないのですが、参考になれば。
るびぃ様、アドバイスありがとうございます。
>>1本は葉はないまでも、枝は緑色をしているのですが、2本は完全な茶色になっています。
> この茶色ですが、張りのある茶色でしたら、木質化しただけですので心配いりません。
> 水分のないカスカスした状態だと枝枯れしています。枯れ枝は剪定でとります。
> また元気な株でも古い枝は枯れます。バラの剪定の目的の半分は枝の更新です。
どうやら茶色になったバラは枝枯れしているようです。
カラカラした感じで茶色くなっているので。。。
> 冬場は水遣りの失敗で枯らせることがあるようです。凍らせないように、水切れさせないようにです。
> 葉の量に対して、水遣りのしすぎで根ぐされさせる場合もあるようですが。。。
植物の水やりは本当に難しいですね。
バラの水やりは土に残った水が凍ったらいけないと思ったのと、葉も全く付いていないので、寒くなってからはほとんどあげてません。
アドバイスを頂いた上での自己判断ですが、どちらかというと水切れが心配かもしれません。
まずは枯れた枝を剪定して、様子を見ようと思います。
丁寧なアドバイス、ありがとうございますm(__)m
四国に住んでいます。私もミニばらが好きでなん鉢か育てています。今はぜんぶ落葉して枝だけですね。ところどころ枯れた枝があります。2月に植え替える時、枯れ枝を取り除いてすかそうと思います。根元近くまで変色しているのはもう枯れているように思いますが、念のため春まで待ってみてはいかがでしょうか。
> 四国に住んでいます。私もミニばらが好きでなん鉢か育てています。今はぜんぶ落葉して枝だけですね。ところどころ枯れた枝があります。2月に植え替える時、枯れ枝を取り除いてすかそうと思います。根元近くまで変色しているのはもう枯れているように思いますが、念のため春まで待ってみてはいかがでしょうか。
アドバイスありがとうございますm(__)m
枯れている2本は根元まで完全に枯れてしまっています。
花が終わってから花は摘み取ったものの、切り込み(?)などは行いませんでした。
そのうえ急に寒くなったりしてしまったので。。。
まずは春まで待ってみようと思います。
植え替えをするときに根の状態も確認してみようと思います。
|