|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
クスノキ(楠)の挿し木は素人でも出来るでしょうか?
もし、出来るようでしたら、時期・挿し穂の準備(新芽・熟枝など)・用土・その他、教えて下さい。
よろしくお願いします。
クスノキは繁殖は通常種まきで
11〜12月に結実した物を採取してすぐに蒔きます。
鳥の糞から発芽した物を時折見かけますので
かなり容易に育てられると思います。
クスノキの周辺には必ず生えています。
もちろん挿し木も出来ます。普通の挿し木の仕方で問題ありません。
用土は挿し木用混合土が初心者には無難で
挿し穂はいろいろ試してみるのが良いでしょう。
田中田さん ありがとうございます。
クスノキを探して、実生苗をゲット(入手=取ってくる=申し訳ありませんが)したいかなあと思います。
大きな木が見つかりましたら、種を拾って取り播きすることもしてみたいです。先ずは、クスノキ探しから。 公園? 街路樹? 困ったなあ・・・。
クスノキの葉は樟脳のような香りがすると聞いていますので、また、新芽は特に美しいとかですから、見つけやすいかも知れません。
ちょっと気が咎めますがどこかで小枝を数本<戴こう?>と期待しています。 何年掛かるでしょうか。
よこしま?なアドバイスかもしれませんが、
くすのきは
学校や神社によく見られます。
西日本ではよく街路樹にも使われているようです。
挿し木でも根付きますが、
園芸店などで売っている
発根促進剤を使うとより安定すると思います。
成長に時間がかかるので
ある程度成長した枝を発根促進剤で処理し、
発根を確認してから植えつけたほうがいいと思います。
時期としては、
6月ごろがいいのではないかと思います。
新芽が大きくそだち、
枝葉が充実しているので
いいと思います。
素敵な楠木が見つかるといいですね。
枝を折るより実生を入手のほうが いいとおもいます。
挿木の方が苗からのスタートなので成長がはやいかもしれませんが、
所有者に断りをいれてからならともかく 無断で取るのはのはどうかとおもいますし、神社や学校が許可をくれるのか疑問です。
街路樹も同様 市や県、国の持ち物になるわけですから・・・
実生なら拾うくらい許してくださるのではないでしょうか?
(国有林などだと拾うことすら禁じられているそうですが)
rikaさん、よくお見かけします。直接ははじめまして。
枝でよければ、さしあげます(^0^)
その時期になったらよろしければ、メールくださいね。
今でもよければ、お送りできますよ。なんせしょっちゅう切ってますから。
ただ。。。(-_-;;;
我が家のも鳥の落し物で、ご近所のものも、鳥の落し物で。。。。
放っておいたら立派と言うか、いいんだろうか、コレという勢いで伸びます。
芽が出たのが、家の新築と同時だったので、記念樹のつもりで
育てているのですが、3年目で人間の子より身長が高いです。
刈り込みながらなのに1Mくらい。
育てる方法によっては大変なものみたいなので、よろしければ、、、です。
我が家のものから実を採ることは出来ませんが、向かいの公園では時期になれば、実を拾うことはできます。
ただ、根元ではあまり芽吹いてないのに、近隣の家に勝手に生えてることから
考えると、播種するのに、少し処理が必要だと思います。
まずは、枝からどうぞ(^_^)
桜さん、なご実さん、るびぃさん、Re有り難うございます。 お礼とこれからに付いてのお返事が遅くなりまして済みません。
なご実さんの実生は、大きな木を気を付けて探し、ぜひ実を拾って播いてみたいと思います。
桜さんの挿し木は、るびぃさんのご厚意に甘えて、6月頃に若葉の挿し穂をお分けいただきまして、発根促進剤利用で挿し木してみたいと思います。
るびぃさんのお庭では、実際に、グングン大きくなって行く楠が育っていてすてきですね〜。
わたしの場合は、大きくなりすぎることがネックになりそうです。
これから、出来るだけあんまり大きくならない(しない)方法はどの様なことがあるかを探してみようと思っています。
大きな木の関東版(?)のケヤキも盆栽に出来るのですから、もしかしたら・・・と希望を持ち始めました。
るびぃさん ご厚意ありがとうございます。
挿し木によい季節の6月頃にメールを差し上げたいと思います。そのころに、おついでがありましたらぜひ宜しくお願いします。
みなさん ありがとうございます。
|