|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
こんにちは。
幸福の木の幹が傷んでいたので、傷んでいた部分を切り取りました。
通常は、幸福の木のてっぺん(断面)にはワックスの様なものが、
塗ってありますが...
・これは、何を塗ったら良いでしょうか?
(商品名などが分かると幸いです。)
・なにか、代替手段があるでしょうか?
・何も塗らずに放っておくとマズイでしょうか?
ご教授頂きたくどなたかよろしくお願いします。
木蝋(接ぎ木蝋)が一番ポピュラーだと思いますが、要は空気を遮断し
て雑菌が入らないようにすればいいので、クレヨンやロウソクなどを
溶かしたもので代用しても特に支障はありません。
切り口がきちんと乾いて雑菌が入れないようになれば、特に封入しなく
ても問題ないのですが、一応安全を見て、ということですね。(^^;;
![]() |
||||
![]() |
||||
|