|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
はじめまして。
シマトネリコの樹高60cmくらいの苗を入手しました。
これを庭の日当たりの悪い場所(4月〜10月は午後に4時間ほど、
11月〜3月は殆ど日があたらない)に地植にするのは
よくないことでしょうか?地域は静岡県です。
日当たりが悪くても育つと聞いたので購入しましたが、
いざとなると大丈夫か心配です。よろしくお願いします。
シマトネリコの最低越冬温度は5℃〜10℃のようです。
冬期の夜間、5℃を切る時間が長いようだとちょっと厳しいのではないかと思います。
静岡の温暖な場所でも、ちょっと難しいかもしれませんね。
でも東京ではインドゴムノキ(やはり最低越冬温度は5℃〜10℃)が露地で越冬していたりするので、不可能とも断言できませんが(東京の気象が異常なのかもしれませんね)。
また「半落葉低木」らしいので、落葉して何とか越冬するかもしれませんが、これも何とも言えません。
もし植え付けする場合は、5〜6月くらいがよいかと思います。
そして、本来は日当たりを好む植物のようです。
高知あたりでは街路樹として植えられている、と聞きました。
高さ10メートルを超える木に育つようですが、場所は十分
広いのでしょうか?
刈り込みにも耐えるようですが、成長の早い木の大きさを
小さく保つのは以外と手入れが面倒なのと、思ったとおり
の樹形に仕立てづらいのが難点です。
あまり大きくしたくないのであれば他の木も検討したほうが
いいかもしれません。
> 高知あたりでは街路樹として植えられている、と聞きました。
本当だ。知らなかった。
たしかにとりとんさんがおっしゃる通り、関東地方以西では露地栽培可能なようですね。
耐寒性に関してはじめに書いたことを撤回します。
http://home.catv.ne.jp/pp/yuwa-gmg/gardening/photos.htm#fraxinus
>>高知あたりでは街路樹として植えられている、と聞きました。
うちは関西ですが、六甲山ろくのため冬は氷点下になる日もありますが、家の北側で育ってます。ただし、
1、植えたときは苗ではなく1メートル70くらいだった。
2、北側とはいえ、道路に面しているので、冬でも日陰のわりに明るい。
3、そのかわり強風はかなりあたっている。
という条件です。
近所でも北側、東側のシンボルツリーにしているお家でもよく茂っています。参考になれば。
みなさん、ご返答ありがとうございます。
Dodarouさん、植え付けるなら5-6月とのことですね。
とりとんさん、.さん、ふぇりしあさんの情報により
地植えも可能だということはわかりました。
うちは南側に庭があるのですが、隣家が近接しているため
(隣家の)北側という環境になっています。北のほうに
ひらけているところや、わりに強い風が当たるところは
ふぇりしあさんのところと似たような環境かもしれません。
ただ、
> 1、植えたときは苗ではなく1メートル70くらいだった。
問題はここですね。本には「幼木は防寒が必要」と一行かかれて
いました。5-6月に植えるとして、冬までにどれくらい成長
してくれるかが鍵ですね。
思い切って5-6月に植えることにします。これからだんだん日が
当たってくるので、しばらくは風対策に支柱を立てるくらいで
よいのでは・・と考えました。庭での成長具合を見て冬対策を
しようと思います。
またわからないことがあれば質問したいと思います。そのときも
どうぞよろしくお願いします。今回はありがとうございました。
|