|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
最近ベンジャミンのようすがおかしいんです。葉がボロボロ落ちてきて、、、、。買ったばっかりで、かい方を最近までよくしりませんでした。全くの初心者です。葉がボロボロ落ちてきて、とても可愛そうなんです。まだ死なせたくありません。どうしてそうなっていくのでしょうか?対処法はありますか?
栽培している場所の気温(最低気温)、日当たりの具合、ベンジャミンの大きさ、栽培方法(ハイドロカルチャー 土植え等)、どれくらい水遣りをしているかを教えてください。
それが分からないと、葉っぱが落ちる原因も分からないので……。
ベンジャミンを育ててるところですが、窓際です。最低気温は5度から10度ぐらいの間だと思います。日当たりは悪いほうではないと思いますが、直接は当たってません。大きさは30センチ程度です。水は3日に1どと言う風に決めていました。
> 水は3日に1どと言う風に決めていました。
たぶんこれが原因だと思います。
今の季節、3日に1回ではたぶん多すぎて、根が傷んでしまったのでしょう(夏だったら、逆に少なすぎるかもしれませんね)。
水遣りは「○日に一度」という方法ではなく、「土の表面が白っぽく乾いたらあげる」というふうにするといいと思います。
なお、鉢の下に受け皿がある場合は、そこに水をためないように気を付けましょう。
これから暖かくなっていくので、このような水のやり方に変えれば、やがて新芽が出てきて、元のようにたくさんの葉っぱが付くと思います。
5〜6月に植え替えをした方がいいと思います。
植え替えの方法は、「過去ログ一括検索」などで調べてみてください。
ありがとうございます。これから気をつけてみたいと思います。ですが私の住んでるところは、北海道なんです。まだ雪が降っているし、、、、。同じ方法でいいですよね?
そうですね、水の与え方に関しては同じでいいと思います。
ただし植え替えに関しては、もう少し後の方がいいかもしれません。
最低気温が15℃以上になるころ、と言われています。
北海道ではいつごろでしょうか?
それから夏の間はできるだけ表で栽培してあげると、見違えるほど元気になります(急に日に当てると日焼けを起こすので、少しずつ慣らしながら)。
本当は直射日光を好むんですが、管理が難しいかもしれないので、半日陰(直射日光を少しさえぎったくらいの明るさ)の場所がいいかもしれませんね。
冬の間も、屋内のできるだけ日当たりの良い場所に置くといいと思います。
相談中のようですが、ちょっとお邪魔させて下さい。
ベンジャミンの場合では、環境が変った時に葉が落ちてしまう事があり
ます。販売店と家では環境が違うので、植物が新しい環境に慣れようと
する現象です。これは一時的な事なので、根が活動を再開する頃には元の姿に戻るはずです。これは病気ではなく生理的現象ですから、植物が
元気なら心配は無用です。参考になれば幸いです。
|