|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
1ヶ月ほど前にアオワーネッキーを購入したのですが、1週間ほどたった
あたりからほとんどの葉っぱが先端だけ1センチほど茶色くなって枯れる
ようになりました。大きさは7号で、現在それほど日当たりはよくない部
屋の中においています。水は1週間〜10日に一度くらいのペースでその
都度たっぷりあげている、という状態なのですが、なにか育て方にまずい
点があったり、対処法などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくだ
さいませ。よろしくお願いします。
鉢の大きさ、植物の大きさはどのくらいのものでしょう?。
あとは室温ですが、日中と朝方(一番冷えるとき)は何度位
でしょうか?。
そのほかエアコンや、暖房はどのような具合でしょう?。
風や熱が直接あたってないですよね?。
水遣りは、1週間から10日たったとき、とありますが、
そのとき鉢の土はどんな状態でしょう?。からからに乾いて
いるのでしょうか、まだ湿っているのでしょうか?
水をたっぷり、とは具体的にどのように与えているのでしょうか?。
与えた後はどうしていますか?。たっぷり与えると鉢底から水が
流れ出ると思いますが、どうしてますか?。
あるいは鉢を持ってみて、全体に水がいきわたっているかどうか
確認してみてください。表面だけぬれている、ということは
ないですよね。
葉先が枯れるのはその部分に水がいきわたらないことが
まず考えられます。
原因はいろいろで水が少なすぎても、多すぎてもいけません。
少ないと当然葉の先端まで水が行き届きません。
また多すぎて根が腐ってしまうと水がいくらあっても吸うことが
できません。
根詰まりで水を与えても水をすえないこともあります。
エアコンの風が常時当たると、葉からの蒸散で水分が失われる
のに根からの供給が追いつかないため、枯れ込むことがあります。
あおこ様
ご丁寧にアドバイスありがとうございます!
> 鉢の大きさ、植物の大きさはどのくらいのものでしょう?。
植物の大きさは7号程度で、鉢の大きさはこれを買ったときについてきたものです。直径25センチ・深さ30センチくらいです。
> あとは室温ですが、日中と朝方(一番冷えるとき)は何度位
> でしょうか?。
日中は家にいる時はエアコンをつけるので20度くらい、朝方は12〜14度くらいです。
>
> そのほかエアコンや、暖房はどのような具合でしょう?。
> 風や熱が直接あたってないですよね?。
直接エアコンの風が葉にあたらないように(葉がゆれないように)エアコンの羽の向きを変えてはいますが・・・おき場所はエアコンの直下にです。なにしろ4畳半の部屋ですのでまわってきた風が間接的にあたっているといえばそうです・・・。
>
> 水遣りは、1週間から10日たったとき、とありますが、
> そのとき鉢の土はどんな状態でしょう?。からからに乾いて
> いるのでしょうか、まだ湿っているのでしょうか?
土の上に素焼きのつぶ状のものを敷いてあるので、そのつぶの色が乾いて薄くなったら水をあげるようにしています。そのつぶを除いて土を見てみると、乾いているけどちょっとだけ湿り気があるかも?という程度に感じます。
>
> 水をたっぷり、とは具体的にどのように与えているのでしょうか?。
やかんに水をくんで800mlくらいあげています。またその時に葉のほこりを湿らせた布でぬぐったりしています。
> 与えた後はどうしていますか?。たっぷり与えると鉢底から水が
> 流れ出ると思いますが、どうしてますか?。
とくになにもしていません。鉢カバーをつけているので、流れ出る水はそのままにしています。
> あるいは鉢を持ってみて、全体に水がいきわたっているかどうか
> 確認してみてください。表面だけぬれている、ということは
> ないですよね。
どういう風に確認すればいいのでしょうか?
水が鉢底から垂れるかどうかを見るのでしょうか?
>
>
> 葉先が枯れるのはその部分に水がいきわたらないことが
> まず考えられます。
>
> 原因はいろいろで水が少なすぎても、多すぎてもいけません。
> 少ないと当然葉の先端まで水が行き届きません。
> また多すぎて根が腐ってしまうと水がいくらあっても吸うことが
> できません。
> 根詰まりで水を与えても水をすえないこともあります。
>
> エアコンの風が常時当たると、葉からの蒸散で水分が失われる
> のに根からの供給が追いつかないため、枯れ込むことがあります。
おそらくエアコンの風のせいのような気がします。エアコンを使うときは違う部屋に避難させるようにしてみます。
ありがとうございます!
気になる点は・・・
流れ出た水はその都度捨てないと、根が腐る原因になります。
かといって底から流れ出ない程度では水が足りません。
根も呼吸しているので、水をためっぱなしなのは、人間でいえば
水攻めの刑に当たるくらいつらい状態です。
あとはエアコンの真下・・・。冬は噴出しを下の方に向けるので
かなり乾燥するのではないかと思います。
他の部屋に避難させるのも結構ですが、温度、日照にあまり極端
な差が出ないようにしないと弱ってしまいます。
できるだけ風が直接あたらないところ、あとはエアコンから遠い
ところで風の「死角」になるところが良いと思います。
根がパンパンに詰まっていると、水が土の表面だけ伝って、中に
しみていない、ということもあります。水を与える前に持った重さ
と与えたあとに持ってみて、十分重くなっていれば良いと思います。
水はあくまで、土の表面(つぶつぶでなく)が乾いてきたらたっぷり、
を繰り返し、流れた水は決してためたままにしない、が基本中の基本
です。
鉢カバーは水をためるためにあるのではなく、単に外見、あるいは床を
汚さないためのものです。
なるほど〜!そうですか!
今度水やりのときにはぜひそうしてみます。
枯れちゃった葉先は切らずにそのままにしておく方がいいのでしょうか?
葉先は気になるならカットしてかまいませんよ。
斜めにきるとあんまり違和感がないです。
|