|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
昨年秋頃に購入したバオバブの木が、寒くなり始めた頃に枯れてしまったようなんです。湯飲みの一回り大きい位の鉢に6〜7p程の木なのですが、寒くなり始めた頃から葉が落ち、今では丸坊主の状態で細〜い木が一本生えているだけの状態になってしまいました。どこかのサイトでバオバブは落葉木だから暖かくなれば芽が出ると書いてあったのですが一向に・・・置いてある部屋は直射日光の当たらない明るい部屋で、寒い時でも17℃はあったのですが、こうなってしまうと再生の方法はもうないでしょうか。
バオバブは12月頃から5月くらいは葉っぱを落として休眠状態になります(温度は関係ないらしい)。
休眠中は水を与えず、暖かいところに置いておきます。
5〜6月くらいになると新しい葉が出てきますので、土が乾いたらたっぷりの水を与えるようにしてください。
葉っぱが出たら油かすを2〜3カ月に1度あげるとよいでしょう。
なお、バオバブは10年くらい育てないと幹が太くなりません。
ちなみにバオバブは幹で光合成(樹皮下光合成)をするんだよね。
> バオバブは12月頃から5月くらいは葉っぱを落として休眠状態になります(温度は関係ないらしい)。
> 休眠中は水を与えず、暖かいところに置いておきます。
ありがとうございます。バオバブに関しての事が他のサイトでもあんまりなくて心配でした。そうなんですか!全然知りませんでした^^もうこの位の時期から葉が生えてくるものだと思っていました。ありがとうございます^^でも知らずに葉が落ちた時に枯れちゃう〜!!!と思ってちょっとの間、水をあげてしまっていたんですが大丈夫でしょうか。
たぶん大丈夫でしょう。
そんなに厳密なものではないのですから。
マダガスカルに自生しているバオバブだって、休眠中に雨が降るときだってあるでしょ?
気楽にやりましょ。ね。
そうですよね^^おっしゃる通り、確かに自然界では雨降りますもんね、ありがとうございました^^
|