|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
クロトンは寒さに弱いのをわかっていたのですが、冬の間ずっと外に置いていたので全部、葉が落ちてしまい枝だけになってしまいました。春になると新芽が出てくると思っていたのですが、まだ出てきそうな気配もありません。やっぱり復活しないのでしょうか?
クロトンの越冬には10℃くらい必要なんじゃないでしょうか?
5℃くらいでも耐えるかもしれませんが、かなり傷みそうです。
沖縄などの暖かい地域に住んでいらっしゃるのでしょうか?
そうでない場合、やはり枯れてしまっているようですね。
![]() |
||||
![]() |
||||
|