|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
1週間前に買ったばかりのベンジャミンゴールドプリンセスの葉が既に落ちはじめています。高さ170センチほどの大振りの物で、直射日光は当たらないけれど、明るいリビング(両脇に窓がある)に置いています。
黄色っぽかったり、カラカラに乾いた葉が一日に10枚ほど落ちます。水やりは、買って以来まだ土の表面が湿っているのであげていません。春先ですが、まだ外外気の温度変化が大きく、わりと寒い日が続いているので、外に出していません。この時期だと、室内の窓の前に置いて、直射日光を当てた方がいいのでしょうか。それとも、環境の変化に弱いベンジャミンは、慣れるまでは放っておくしかないのでしょうか。ちなみに、落ちそうな葉、枯れた葉は取った方がいいですか?
アドバイスをお願いいたします。
皆様、
こんなに早くお返事、アドバイスをありがとうございました。
とにかく良い環境を保ちながら、早く慣れてくれるように様子を見たいと思います。
1週間を過ぎてまだ土が乾かないというのはおかしいですね。
根が傷んでいて水を吸い上げていないような気がします。
考えられるのは購入の時点ですでに障害を持っていたということです。
環境の変化があるにしても今の時期たった1週間でそんなに症状が出るとは思いません。
対策としてはできるだけ夜間も冷やさないように保温につとめることですね。
直射日光はまだ必要ではないと思います。
大鉢なら1週間で土が乾かなくとも不思議はありません。
環境によりかなり異なりますけど・・・。
ベンジャミンは環境の変化で落葉しやすく、まさにその典型です。
こればっかりは避けようがないのですが、育てた環境と異なる
日照、温度、通風などで落葉します(特に日照の変化)。
度合いによって、ほとんど丸坊主になる場合もあれば、半分位で
とまったり、さまざまです。
新しい環境に慣れれば新芽を吹き、そのあとは比較的病害虫も
すくなく丈夫ですが、本来は明るい日照を要求する植物です。
室内の日当たりを確保するか、あとはその環境に慣れてもらう
しかありません。夏戸外に出しても、冬取り込むと同じことが
起きますので、いつも同じ環境を保ったほうがいいでしょう。
葉を落としており、蒸散量が減っていますので、水遣りは土の表面
が乾いて数日たってからたっぷり、底に流れるくらい与えますが、
流れ出た水はためずに捨てるか、皿の上にレンガなどをのせ、水が
浸らないように注意してください。乾いてくるまで結構時間がかかる
かもしれませんが、湿っている間は大丈夫。
このほか、エアコンの風が直接当たるところもだめですよ。
うん、私も育成家さんと同意見。ベンジャミンは家の中で場所を大きく変えるだけでも落葉する植物です。しばらくすればまた元気になります。今はまだショック状態で慣れるまでどうしても元気がなくなる時期なのだと覚えておきましょうね
|