|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
エビネを頂いたので育てていたのですが、
花の部分が枯れてきてしまいました。
葉の部分は元気なのですが、
見苦しくてどうにかしたいと思っています。
枯れてしまった部分は切断してしまっていいのでしょうか?
また、どのように管理したらいいのでしょうか?
エビネ初心者なのでよろしくお願いいたします。
枯れた部分は切るか手で取ってしまうといいと思います。
そのままにしておくと何時までも残ってしまいますよ。
切断してしまっていいんですね。
ありがとうございます。
![]() |
||||
![]() |
||||
|