|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
アジアンタムの鉢植え(土物)を、つい最近手に入れました。初めてなので、ページの説明を参考に大切に育てたいのですが、チリチリになった部分の「切り戻し」と言うのは具体的にどのようにすればよいのでしょう?教えてください。
「切り戻し」というのは「切って生える前の状態に戻すこと」ですね。要するに単に切り取るだけです。
アジアンタムの場合は、葉柄(葉っぱの根元にある「茎」のような部分。茎ではなく葉柄と呼びます)を生え際から少しだけ(1cmくらいでしょうか)残して、はさみなどで切り取ってしまいます。
![]() |
||||
![]() |
||||
|