|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
5本編みこんであるパキラなんですが、
1本の根本がブヨブヨ(グニャグニャ?!)してスカスカした感じ
になってしまったので、幹(茎)のまだ樹化してない緑の部分を
切ってしまったのですが大丈夫でしょうか?
私も編みこみのパキラを育てて水をやりすぎて、まりりんさんのようになりました。
そうなってしまうと手遅れのようで私は全滅しました。
あまり水をやりすぎるといけないようですね・・・。
対処の方法がわからずごめんなさい。
元気になってくれるといいですね♪
![]() |
||||
![]() |
||||
|