|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
モッコウバラ
シュートがあちこちから出て喜んでいたのですが、
葉っぱが全く無くなってきました。
よく見るとアリがチョロチョロしています
葉っぱを食べられてしまったようです・・・
アリってそんなものまで食べるのですか?
葉っぱが全く無くなった枝を
どうすればいいのでしょう・・
もう手遅れですね?
アリは丸坊主にするほど、食べませんよ。
甘い汁を出す植物だとたまーに齧られたとか聞きますが、基本的には
植物そのものを齧ることはマレだと思います。
ボウズになった原因は別にあると思います。落葉か、虫害かわからないですがね。
虫害だと、けっこうバッタに齧られますが、こいつはなかなか防ぎようがありません(^_^;;;
まあ、でも、少々葉っぱがなくなったからといって、モッコウバラは
丈夫ですから心配はいらないと思いますが、、、、
![]() |
||||
![]() |
||||
|