|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
こんにちは。
我が家で、ハーブを育て始めたのですが(鉢植え)
ミント系に青虫がつくんです!0.5cmくらいの小さい青虫なんです。
ミントは虫に強いと聞いてたのですが、、、。
まず、レモンバーム、グレープフルーツミント、イングリッシュミント、
新芽はほとんど食べられる(T0T)毎日虫取りしてるのに何処に居るの!
ハーブ茶にして飲みたいので、薬は使いたくないのです。
虫取り方法教えて下さい!もしくは、虫が居なくなる方法を〜(T0T)
> ミントは虫に強いと聞いてたのですが、、、。
強い=つかない
ではないですよ^^;
つきますよー
うちのもボロボロにされ、ふんがいっぱい落ちてたので ばっさり刈り戻しました^^;
ミントはすぐまた伸びてきてくれるので まっいっかーです
卵は1度に孵化するわけではないようなので、毎日とっても次の日には現れているということにもなるようです
葉っぱの裏とかに卵がついているかも
しかも たぶん産卵に次から次にくるでしょうしね^^;
対処法じゃなくてごめんなさい
やっぱりバッサリやってしまうのが早いですね。
すぐ伸びてくるし、バッサリさっぱりする事にします。
あーあーほんと虫との戦いです。
ご意見ありがとうございました。^^
![]() |
||||
![]() |
||||
|