|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
一ヶ月ほど前、15pくらいのトックリランを見つけ、一目ぼれしてすぐ買って、植木鉢に植え替えたのですが、ぐらぐらします。
根付きだすとぐらぐらもおさまるかと思い、様子を見ていました。
ところが一ヶ月たったいま新しい葉は次々と出てきているので根付いているのかと思ってさわってみるとあいかわらずぐらぐらしたままです。
昼間は屋外に出していて、植え替えた時の土は観葉植物用の土を使用しました。もしかしたら、土が悪いのでしょうか?
ちなみに昨日は風のせいか、傾いてました。
どうか、うちのトックリランを助けてください。
植え替えて1ヶ月だとまだそんなにたくさんの根が出てないのだろうと思います。
トックリランは土の種類をあまり選びませんから今の「観葉植物用の土」のままでいいと思います。
1年過ぎて根元がふくらみだす頃にはしっかりと落ち着いてくるのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございました。
根気よく待ってみます。
![]() |
||||
![]() |
||||
|