|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
コーナンでサンスベリアを買いました。2つ買いました。1つは根っ子があまりよくない感じで、ほとんど根がないんちゃうかな!?って感じでした。もう1つは結構根っ子がありました。そこでその根っ子の多い方を自分の部屋に置いてました。先っぽが枯れているみたいなので、ちょっとちぎってそのままサンスベリアの土に植えました。そのせいなのかわからないのですが、2つだけ新しいサンスベリアが出てきました。急激に成長しています。しかし根っ子の悪い方の鉢には何も新しいサンスベリアはでてきません。これは枯れていると思って土に植えたものが出てきたと考えていいのでしょうか!?一応、新しく出てきた2つのサンスベリアには模様がありました。
>これは枯れていると思って土に植えたものが出てきたと考えていいのでしょうか!?
意味がよくわかりませんが、
普通に子株がでてきただけでは?
株が充実すれば
地下で子株ができ、できて増えてゆきます。
あんまり増えすぎたら、株分けすることができますよ^^
今 うちの会社のサンセベリアにも大量に子株がでてきています。
最初に買った時のサンスベリアの先っぽが枯れているような状態だったんですよ。それをちょっと手でちぎって土に植えたんですよ。なご実さんの話では根っ子がちゃんとしていたら増殖するんですね。そう考えていいんですね
。
> 最初に買った時のサンスベリアの先っぽが枯れているような状態だったんですよ。それをちょっと手でちぎって土に植えたんですよ。
葉挿ししたということですね
そのちぎって植えたものが無くなっていなければ 葉挿しが成功し子株ができたのかもしれませんが、私はもともとの株から子株ができというほうが有力ではと思います。
>根っ子がちゃんとしていたら増殖するんですね。そう考えていいんですね
そのとうりです。
のりさんがお知りになりたいのは新しく出た芽が挿し木が成功したか?ということでしょうか??
私個人的にはサンセベリアは挿し木が容易な部類に入ると思います。
が、それなりの手順があると思います
> 最初に買った時のサンスベリアの先っぽが枯れているような状態だったんですよ。それをちょっと手でちぎって土に植えたんですよ。
上の状態が良く分からないのですが、
痛んだ所を挿したのでしょうか?
手でちぎってそのまま土に挿したのですか?
普通は痛んだ葉の元気な所を切って、切り口を陰干しし、上下を間違わないようにして挿します。
でないと切り口から痛んでしまうことが多いです
後、挿してからどれぐらいで芽がでました?
私も挿した事がありますが春に挿して早くて秋、遅いのは真冬に出てきてビックリした事もあります。
手元の本によれば5〜6ヶ月で新芽がでるそうです。
そして、新芽には模様があるとの事ですが
その新芽の模様は緑と淡緑の横シマだけですか?
葉のふちの黄色い斑も出てますか?
普通は挿し木で増やすと黄色い斑は無くなるようです。家のも見事に消えていました(^_^;)
色々考えると私もなご実さんのおっしゃるように元の株が充実して子株が芽吹いたんじゃないかな?と思うのですが・・どうでしょう?
株が充実したのなら喜ばしい事だと思いますよ (^^)
|