|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
2ヶ月程前に友人から株分けをしてもらいました。
植え替えはお花屋さんでしてもらったのですが、2株あったうち
1株の葉先に黒い点々が出てきて根元がだんだん黄色くなって
きました。
思い切って抜いて見ると根は結構伸びてましたが付根の部分に傷が
あり、その周辺がブヨブヨになってしまっています。
この場合あきらめるべきかどうか、まだ望みがあるならどう処置
したら良いのか教えてください。
ちなみにもう1株は元気に育っています。
水が多すぎたための根腐れか傷から菌が入った事による腐敗かと。
^^;
元気な部分でなら挿し木(挿し葉?)はできますから切り取ってやってみましょう。その際土は新しくしたほうがいいです。
アドバイス頂いたとおりさっそく試してみたいと思います。
これで何とか助かってくれれば・・と信じて待ってみますね。
ありがとうございました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|