|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
八月の初め頃に購入したエゾ松のミニ盆栽の葉が毎日少しずつ枯れて茶色くなっていきます…。
樹の高さは17.5cmで幹はとても細く、鉢の大きさは直径7cm程です。
水は毎日たっぷりと与え、鉢の半分ほどを水に浸けています。(水のあげすぎでしょうか?)
普段は窓際で管理していますが、午後の日が照ってきた時には、沈むまで外に出して直接日に当てています。(直射日光はいけないのですか?)
枯れた葉が目立ってきたので、おととい液体肥料をあげました。
また、購入したお店は屋内で毎日冷房がかかっていたのでとても涼しい環境でした。(温度の差が関係あるのでしょうか?)
毎日止まることなく枯れていくエゾ松がまだ小さくとても心配なので誰か助けてください。
枯れた葉は、枝からとってしまっても良いのでしょうか?
ミニ盆栽は乾きやすいので、たっぷりの水遣りは必要ですが
鉢半分も水に浸けるのは、根腐れの元になる可能性もあります。
割と乾燥に強いので溜水する場合も少なめが無難だと思います。
直射日光には当てた方がよいですが、屋内にずっとあったので
したら、徐々に慣らした方がよいでしょう。
(温度差も含めて)急激な環境変化が関係していると思います。
新しい環境に慣れれば、収まるかもしれません。
肥料はもともと、あまり必要ありません。
弱っているような時は逆効果になるので、やらない方がよいです。
枯葉は手で取ってしまって構いません。
・・・様、有難う御座います!!
根腐れに注意し直射日光は徐々に慣らしていくと良いのですね。
松の根元の方に生えている苔にも直接光を当てても大丈夫なのでしょうか?
葉の先がだんだん黄色っぽく変色してきているのですが・・・。
苔は、そんなにカンカンの直射日光に当てるものでもないです。
慣らせば普通に盆栽の根元で日に当たるくらいは平気ですが・・・
お尋ねの症状は恐らく、日焼けかと思います。
(松よりも組織が柔らかい分、日焼けしやすいです。)
とりあえず、少し遮光した方がよいかもしれませんね。
環境が整えば、時間と共に綺麗に生え変わりますよ。
…様 再度有難う御座います!!
生え変わると聞いてホットしました。
あとひとつ心配なことが・・・
毎日夕方に葉水を霧吹きでやっているのですが、枝や一部の幹の部分がだんだん真っ白になってきます。何かの病気でしょうか?
> 毎日夕方に葉水を霧吹きでやっているのですが、枝や一部の幹の部分がだんだん真っ白になってきます。何かの病気でしょうか?
本体の色素が抜けて白くなってしまう感じですか?
それとも白いものが付着する感じでしょうか?
色素が抜けて白くなった場合は部分的に枯れたと思われます。
葉水の霧吹きで蒸れた(日焼けした)可能性もありますね。
通常、松本体には葉水は不要です。
付着する感じならば、水道水などを使うと白っぽく跡が残ることが
ありますし、化学肥料(液肥など)の成分が根元近くの幹に付着して
白くなることもあります。これらの場合は特に心配はないです。
他には、貝殻虫がつくこともあります。貝殻虫の場合は退治した方がよいですね。
…様 三度有難う御座います!!
幹には粉っぽいのが付着しているような感じです。
粉っぽいのでしたら、貝殻虫の可能性も捨てきれませんね。
念のため、使い古しの歯ブラシ等で軽くこすりながら洗い流しておくと良いですよ。
|