|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
コンシンネがここ1週間くらいで葉が黄色くなってきたので観察すると、幹の下部の一部がぺこぺこしてました。
おかしいと思ってよーーーく見て、根を軽くゆすってみると、だんご虫のちっちゃいのみたいのがいました。
これは、何でしょう?
助けることができますか?
あっという間に枯れてきたのでとまどってます。
適切な対処方法を教えて下さい。
ちなみに1年半前に購入し、夏に植え替えをしました。
園芸店で購入した土で植え替えしたのですが、虫がわくのは
土のせいですか?
下部がベコベコしているのは、腐敗を起こしかけているのではないかと
思います。ダンゴムシがいるのは、腐敗のためかどうかは分りません。
もしかしたら根腐れを起こしている可能性もあります。
症状だけ書いてあるので確かな事は言えませんが、虫がわいたのは園芸
店で購入した用土のせいではないと思います。
植替えの時期は5月中旬から9月中旬が基本ですが、夏の暑い頃に植替
えをすると根にダメージを与える事になるので避けるようにします。
夏に植替えをしたため、根が弱ってしまったと考える事も出来ます。
多分その頃から症状は悪くなっていたのではないでしょうか。
植替えをした場合は根にダメージを与えてしまうので、植替えが終われ
ば通常通りの管理に戻さず、少しの間は養生をさせて体力を回復させる
事が必要です。
さっそくのお返事ありがとうございます。
腐敗は水のやりすぎでしょうか?根腐れしてるとしたら、この木はもう駄目でしょうか?
虫がいるので、再度植え替えを・・・と思うのは間違いですか?
だんご虫の子供?のようなものは害がないと考えてもよろしいでしょうか?
また、植え替え後の養生とはどのようにしたらいいのでしょう?
次々申し訳ございませんがどうぞよろしくお願い致します。
少し情報を頂けないでしょうか。
置き場所、水遣り状況、日照、購入された用土は観葉植物用ですか、そ
れとも別物ですか。植替え時に根に付いていた土は残しましたか。
ダンゴムシと呼ばれてますが、触ると丸まりますか。
ありがとうございます。
置き場所は、ガラス越しの窓際ですが、日が多少当たる程度のところです。
土は、観葉植物用。根についていた土は残して植え替えました。
水は購入店で言われたとおりに、完全に土が乾いたころ、
だいたい2週間程度に一度、ベランダに出し
下から水が流れ出るまで遣り、その後水が完全に切れるまで外に置き、
家に入れておりました。
虫は触ってもまるまらないような気がします。だんご虫ではないのでしょうか?
あと、ミミズの子ども(2cmくらい)のものもおります。
よろしくお願い致します。
> 少し情報を頂けないでしょうか。
> 置き場所、水遣り状況、日照、購入された用土は観葉植物用ですか、そ
> れとも別物ですか。植替え時に根に付いていた土は残しましたか。
> ダンゴムシと呼ばれてますが、触ると丸まりますか。
やはり光線が弱いですね。夏場は光線が強すぎるので、レースカーテン
越しで光線に当てます。それ以外の時期は夏場ほど光線が強くないので
ガラス越しの窓辺に置きます。
光線が弱いと自然と用土の乾きも遅くなるはずです。乾きが悪いと用土
が湿りっぱなしになるため、虫などが発生するための条件が揃った状態
になります。多分ムシは、ベランダに出した時に進入した可能性があり
ます。鉢底から水が流れ出るのを待つ間に、どこからか入り込んだかも
知れません。ただミミズの子供が居る事については、全く見当もつきま
せん。
|