|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
いつも分からない事があると覘かせていただいております。
私の教えてはペチュニアの越冬の仕方です。
苗を買って鉢に寄植えし、ただただ水をあげていただけなので、
今は根元近くの葉は枯れなんともブザマです。
いつもこの季節は『もう今年は終わりね』なんて決め付けて捨ててしまっていたのですが、ここのホームページを見てビックリ!
越冬できるんだー!
今年は是非チャレンジしてみたいと思います。
しかし、今の状態のままでは多分ダメになってしまうのではないかと思うのですが、どのような状態にして越冬の準備をしたら良いものやら…
どなたかお分かりになる方、お答えいただけたら幸いです。
お住まいの地域によると思いますが・・・
私は(東京都内)ペチュニアは屋外でフレーム無しで越冬させます。
一般には挿し芽で更新して越冬させると思いますが、私は地上部も
地下部もガンガン切り詰めて、根鉢が納まる程度の鉢に押し込めて
冬越しします。
逆に言えば、冬越しスペースに置ける鉢の大きさに合わせて根を切り詰めます。
地上部も切れば全然イケマス。
だって挿し芽するのが面倒くさいし、万が一失敗したら親株残しておけば
ヨカッタって後悔するんですもの
ではどの位切るかというと、私は3節ぐらい残して切ります。
長さにすると10センチ有るか無いか、と思います。
根元に葉が無いときは一度途中で切って、下から葉を出させてから
同じように切り戻しています。
何度も繰り返すと地際がかなり込み合ってこぶのようになるので
不要な枝は外したりします。
結構いいかげんに大胆に切っちゃっています(^_^;A
私は11月か12月ごろ切るかな〜。
暖かいうちに切ると、冬の間にまた切らないと大きくなって
置き場に困ります。
冬は肥料はいりません。
水もかなり控えめです。
で、暖かくなったら植え替えます。
無肥で育てるのも、水をぎりぎりまで控えるのも、寒くて成長が緩慢なためと
花を咲かせるわけではなく、生き延びればいいからです。
ちなみに上記は屋外で越冬させるときの方法ですから、室内に取り込むときは
ここまで深いピンチは必要ないでしょうし、肥料も与えていいと思います。
早速のお返事有難うございました。m__m
私は川崎なので気候はVITAさんのお宅とほとんど変わらないかと思います。
ウチは室内には置いておくスペースがないので
やはり屋外で越冬にチャレンジしてみたいと思います。
今はまだ花が咲いていますが、地上から10cm位までは葉が枯れて坊主状態です。
花が大体終わった頃(11月位でしょうか?)に一度上部を切って下葉を出させてからもう一度切り小鉢に植え替えて越冬ということですよね?
有難うございました。
|