|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
マリーゴールドが直植えでたくさん広がりましたが、枯れて咲きで、今年は 種を取るつもりです。取るタイミングは、
完全に枯れてからの方がいいのでしょうか?
半分枯れた状態でも 取れますが、それでは蒔いても育たないでしょうか?
教えてください。
株が枯れてからではなく、花がカラカラになってからです。
ほぐすと付け根が黒〜茶、先端がベージュのものが種です。
> 株が枯れてからではなく、花がカラカラになってからです。
> ほぐすと付け根が黒〜茶、先端がベージュのものが種です。
有難うございました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|