|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
群馬県で、今年初めてフジバカマを鉢植え(ホームセンター去年の売れ残りを夏に購入)と地植えで育てています。
そろそろ花が終わりになりますが、今後どのような管理をしたら来年も花を咲かせることが出来るでしょうか?
ようちゃん様
フジバカマは秋の七草の一つで耐寒宿根草です。元々は山野草で陽当たりと湿り気のある所を好みます。肥料もあまり必要としませんが、4月と9月に油かす 骨粉の置肥をします。植え替え(株分け)は3〜4年に一回春か花後に行います。
7月頃に切り戻しをすると草丈を低くおさえられます。
うどん粉病にかかりやすいので注意です。 私は鉢植えは育てておりませんが、地植えと同様の管理で良いのでは?
ゆきたん様
ご教授有難う御座います。
花も少しで花が終わりになりますから、今が株分け時期っということでね。大きく育ってしまった鉢植えの物を株分けして鉢植えを増やしてみようと思います。
地植えの方はとにかく大きく成る様にしたいので、肥料を与えて様子を見ていきます。
うどんこ病とは、どんな症状で発生時期、発病した場合の対策はどのようにしたらよいのでしょか??
返信遅れましたが、今後とも宜しくおねがいします。
> ようちゃん様
> フジバカマは秋の七草の一つで耐寒宿根草です。元々は山野草で陽当たりと湿り気のある所を好みます。肥料もあまり必要としませんが、4月と9月に油かす 骨粉の置肥をします。植え替え(株分け)は3〜4年に一回春か花後に行います。
> 7月頃に切り戻しをすると草丈を低くおさえられます。
> うどん粉病にかかりやすいので注意です。 私は鉢植えは育てておりませんが、地植えと同様の管理で良いのでは?
ようちゃん様おはようございます
うどん粉病は葉や茎の表面にうどん粉をまぶしたように白いカピが一面に生えます。広範囲の植物に一年中発生しますが、−般には春と秋に多発します。定期的に薬剤散布して予防してください。(一度発病すると意外としつこい!! 梅雨時も油断出来ません)
オルトランC サプロール乳剤 カリグリーン等の殺菌剤を散布します
|