|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
赤玉土は保水性があるんですね
いろいろ学びです。
ホームセンターなどで売っている培養土もいろいろなので
土の種類など興味が出てきたところです。
研究するのも楽しみですね。
ありがとうございました。
同じ赤玉土でも良質のものもあまり良くないものもありますからただ赤玉土だから買う・・でなく、袋の上から少し力を入れただけで砕けてしまうものや、もともと袋のそこに砕けた土がたまってるものは避けたほうがいいようですね。(鉢内で砕けてしまうと結局排水性が悪くなる)
![]() |
||||
![]() |
||||
|