|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
カポックがひょろひょろとのびて
上の方に葉がぎっしり付いたので、重みでたわんできました。
最初は添え木をしたのですが
添え木よりおおきくなってしまいました。
このままでは、かわいそうなので剪定をしたいと思いまして
過去ログからカッポクの剪定方を探しました。
>一番、トップの部分を、上端にも葉っぱが出るようにして、
>切り詰めます。
とアドバイスがあったのですがよく意味がわかりませんでした。
どなたか、具体的な切り方を教えて下さい。
幹を切ってしまっても良いのでしょうか?
カポックは挿し木もよいそうですが
どの辺から切って良い物でしょうか?
カポックというのは本来全く別の木の本名で、通称で「カポック」と呼
んでいるのはシェフレラというウコギ科の木です。シェフレラはもとも
と他の木に寄りかかるようにして成長するため茎が細く、伸びてくると
自分を支えられずにすぐにたわんでしまいます。管理がしずらいほど高
くなったら、お好きな高さまで切り戻してください。葉のついていた跡
があれば必ずそこから芽が出てきますので、かなり深く切り戻しても大
丈夫です。挿し木も簡単ですが、これから気温が下がってきますので、
温度が確保できない限り、歩留まりが下がりますね。(^^;; 剪定して切
り落とした枝を葉を必ず一つつけるようにして10cmくらいに切りそろえ、
葉の根元が土の中に隠れるように赤玉土などに挿します。根が出るまで
は挿し床の土が乾かないようにしてください。
みぞぐちさん、分かりやすいアドバイスを下さって有り難うございました。
挿し木の方は暖かくなってからにします。(^-^)
剪定はオールシーズンできるのでしょうか?
初めて剪定をするので、
元気な葉を切り落としてしまうのが
かわいそうな気がしたり
切ってしまっても枯れないものか
かなり、ドキドキします。
剪定は基本的に成長期の始め(晩春〜初夏)に行います。冬は成長を止
める時期なので剪定は好ましくありません。
元気に伸びている枝を一気に切り戻してしまうのは勇気が要るかもしれ
ませんが、サイズを保つためには仕方ありません。一度やってみると
コツが掴めると思います。
# うちではパキラやポリスキアスを随時切り戻していますが、剪定後は
# 丸坊主になるので一時的に寂しくなります。(^^;;
|