|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
最近手に入れた黄金マサキなんですが、葉のところどころに小さな穴があって、その穴の縁が灰色になっています。まるで煙草の火で焼いたみたいに。。。うどんこ病になりやすいと聞いたんですが、これがそうなんでしょうか?
どなたか対策を教えてください。お願いします。
ウドンコ病ではないですね。斑点性の病害だと思います。
http://www.jppn.ne.jp/fukuoka/boujyo/hana/415.htm
罹病している葉は切り捨てて、できれば焼いてください。罹病葉を残し
ておいたり、切り落とした葉がそのままその周囲に残っていると、それ
がまた発生源になるようです。
とっても参考になりました。
ありがとうございました。
![]() |
||||
![]() |
||||
|