|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
初めて投稿します。
あまり植物の知識がない私ですが、植物が大好きです。
今ユッカの木を2鉢育てています。夏場を何とか乗り切って安心していたのですが、今日になって一部の葉が垂れて、葉の根元の部分が柔らかくなっているのを発見しました!あと葉のところに茶色い斑点があるものもあります。
水遣りも土が乾いたらあげる程度で気をつけていたのですが、最近葉の元気がなかったので栄養剤を1回あげました。それがいけなかったのでしょうか・・・??
室内の窓の近くの置いていますが、日光には当たり過ぎないようにレースカーテン越しにしています。
涼しくなってきたので直射日光に当てたほうがいいのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。
一部の葉とはどの辺でしょうか?下のほうから垂れるのは、寿命がきて
枯れる葉っぱが垂れてくることもあります。
また茶色の斑点だけではわかりません。どのくらいの大きさで、葉の裏に
あるのか、表にあるのか、こするととれるのか、どの辺についているのか
幹にはついていないのか・・・・?
水を乾いたらあげる程度・・・についてですが、どのくらいの量をあげて
ますか?。土の表面が乾いてきたら、鉢底からだーっと流れ出るくらいたっ
ぷり与えないといけません。ただし鉢皿に水をためてはいけないので、水を
すてるか、鉢皿に煉瓦などをしいて、流れた水が鉢に浸らないようにしま
す。かわいたらちょろっと の水やりだと根が水切れで死んでしまい、
水切れで葉が垂れてくる恐れがあります。
最後に日照ですが、基本的には明るいところが好きです。日照が不足する
と全体的に緑が薄くなり、葉が垂れてきます。日光に当たりすぎない・・
が良く分からないのですが、夏の午後の直射は強烈すぎるのですが、
それ以外の時期は直射日光にあててもかまいません。ただし今まで日照を
控えていたものを急に直射日光に当てると葉焼けするのでご注意を。
栄養剤は幾つか売られていますが、中には効果が疑わしいものもあります。
いずれにせよ、水、土、気温、日照の基本要素がそろって、植物が生き生き
と育つ時に始めて効果を発揮するもの、と考えてください。言い換えれば
基本的に栄養剤はなくともしっかり育つということで、もしかしたら+αが
あるかもしれないということです。肥料も基本的にはおんなじで、上の
基本要素が合っていないために元気がない場合には肥料も栄養剤もそれの
替わりにはなりえません。
> 一部の葉とはどの辺でしょうか?下のほうから垂れるのは、寿命がきて
> 枯れる葉っぱが垂れてくることもあります。
今のところは上の方のまだ新しい葉が垂れている状態です・・・
幹から出ている葉の根元からダラ〜ンとした感じ、葉の色もうすくなって
柔らかくなってしまいました。
> また茶色の斑点だけではわかりません。どのくらいの大きさで、葉の裏に
> あるのか、表にあるのか、こするととれるのか、どの辺についているのか
> 幹にはついていないのか・・・・?
茶色の斑点の大きさは小指の爪くらいのものや葉の際の部分に多く見られます。シミのようになって葉の裏まで浸透してしまっていて、葉先の部分に
多く、まだ全体には広がっていないのですが、ちょっと心配です。
> 水を乾いたらあげる程度・・・についてですが、どのくらいの量をあげて
> ますか?。土の表面が乾いてきたら、鉢底からだーっと流れ出るくらいたっ
> ぷり与えないといけません。ただし鉢皿に水をためてはいけないので、水を
> すてるか、鉢皿に煉瓦などをしいて、流れた水が鉢に浸らないようにしま
> す。かわいたらちょろっと の水やりだと根が水切れで死んでしまい、
> 水切れで葉が垂れてくる恐れがあります。
水は一回に350mlくらいでしょうか・・・鉢が大きいのでもうちょっ
とあげたほうがいいようですね。
> 最後に日照ですが、基本的には明るいところが好きです。日照が不足する
> と全体的に緑が薄くなり、葉が垂れてきます。日光に当たりすぎない・・
> が良く分からないのですが、夏の午後の直射は強烈すぎるのですが、
> それ以外の時期は直射日光にあててもかまいません。ただし今まで日照を
> 控えていたものを急に直射日光に当てると葉焼けするのでご注意を。
室内の窓越しではきっと日光が足りないですよね・・・普段家を空けてしま
っているので部屋の中の空気も悪いし・・・これからはもっと日のあたる場
所においてあげて様子を見て見ます!
> 栄養剤は幾つか売られていますが、中には効果が疑わしいものもあります。
> いずれにせよ、水、土、気温、日照の基本要素がそろって、植物が生き生き
> と育つ時に始めて効果を発揮するもの、と考えてください。言い換えれば
> 基本的に栄養剤はなくともしっかり育つということで、もしかしたら+αが
> あるかもしれないということです。肥料も基本的にはおんなじで、上の
> 基本要素が合っていないために元気がない場合には肥料も栄養剤もそれの
> 替わりにはなりえません。
基本要素を十分に理解しなくてはいけませんね、あまり肥料には頼らずに
イキイキとしたユッカに育ってくれるようにがんばります。
ありがとうございましたっっ<(_ _)>
|