|
||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
|
||||||
まえに、ツルコケモモを購入したのですが、2週間くらいから、急に
葉が茶色になってきてその1週間後に、枯れてしまいました。
僕は、気温が高いせいだと思っているのですがほんとのところは、
どうなんでしょうか。(最高気温は、37度にほとんど毎日なっていました、水やりは、毎日やっていました。)
それと、ドラゴンフルーツの詳しい栽培方法を教えてください。
(鉢植えです)
ツルコケモモは本来高原の低湿地に自生する植物ですから暑さは苦手で
す。35℃を超えるような暑さは彼らにとっては釜茹でに近かったのでは
ないでしょうか。二重鉢にしたり、日陰の風通しのいい涼しい場所に移
したり、という工夫をしても暑い地方では栽培が難しいと思いますよ。
![]() |
||||
![]() |
||||
|