|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
今年の春、蕾の付いたタイツリソウを買って、花を楽しんだのですが、その後、地上部は無くなったので、枯れたと思い、ほっときました。
ところが、今、黒い根っこから、ピンクの新芽らしきものが、3個も見えます。
ネットで調べたら、春に新芽が出てくる、と言うことが解りましたが、これからが冬本番ですよね。
冬の間、この新芽を、どのように管理したら良いのでしょう?
せっかく生き延びていたタイツリソウを、どうか助けてください。
よろしくお願いします。
私のところのミヤマオダマキも同じようなことがありましたが、
放っておいても全然平気でした。
私が調べたときには、
「これは冬芽だから霜に当てたり雪をかぶったりしない限り大丈夫だ」
ということが書いてありましたけど…。
ちなみにその芽は3月頃になってから元気よく伸び始めました。
とにかく霜が当たったり雪をかぶったりしないように、
たとえば何かをかぶせるとか、そういう管理が必要になってくるかもしれませんね。
あまり当てにならない回答ですみません(>_<)
Irisさま ありがとうございます。
ミヤマオダマキとタイツリソウが同じ性質なのかな?って不安を感じてしまいましたが、春出るべき芽が、ちょっと早く出ただけのことで、霜や雪から守ってジッと我慢させておけば、本来の春に元気良く伸び始めるのが、自然の摂理でしょうかしらね。
> あまり当てにならない回答ですみません(>_<)
(^^)いえいえ、このかわいらしい発言に、微笑んでしまいました。
どうしていいか解らない時に、どんな些細な事でも教えていただけると、ありがたいものです。
枯れたと思ったタイツリソウを救ってやりたい一心で、アタフタしておりますので、とっても心強いです。
本当に、ありがとうございました。
何もすることはありません。新芽を傷付けないようにしてください。
私は東北在住ですが、春一番に芽を吹きます。フキノトウやつくしより早かったような。。。心配でしたら枯葉などでマルチしてもいい香と思いますよ。
モンステラの実 さま ありがとうございます。
私は東京都内です。
東北で春一番に芽を吹くのでしたら、寒さには強いのですね。
Irisさんと、同じご意見でいらっしゃるので、マルチしてあげる事にします。
あまり神経質にならなくて良いのですね。
新芽を傷つけない事が、大切ですね。
春が楽しみです。
いつからか欲しくて探していたのを、今年やっとゲットできたのです。
ありがとうございました。
|