|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
こんにちは。この冬室内にある熱帯植物たちをおいてある棚に簡易ビニール温室を作りましたが、最近、葉は元気なのに触るとぱらぱらと落ちていきます。あと、葉焼けみたいに茶色くなっているものもあります。どうしてでしょうか?おき場所は南側の窓際です。
室内のビニール温室の育て方を教えて下しませんか?
見ている訳ではないので多分としか言いようが無いのですが・・・
多分、日中暑過ぎるのと、夜間が寒くて気温差が大き過ぎるから
ではないかと思います。
真冬でも直射日光が当たれば表面は30〜40度になります。
外気が入らない(閉じた空間)ビニール温室では中が50度近くになることも
珍しく無く、日光が当たっている時間は温室窓を開けておくのが一般的です。
関東地方ですと空気が乾いているので、熱帯植物にはそれもストレスでしょう。
そして窓辺は夜間の冷え込みが強く、お部屋の中で一番寒い場所に
なるはずで、
植物にとって赤道直下とシベリアを行き来するようなものです。
とても大まかなアドバイスですが、温室内に最高最低温度計を置いて
温度を観察してみると良いと思います。
一日の最高気温が高い時は最低気温も高くなるように工夫して、
湿度も加えてあげることが必要だと思います(霧吹きなどで葉水をやる)。
逆に、成長しない程度の最高気温に留めれば、夜間無暖房のお部屋で
大丈夫と云うことになります。この場合は、水遣りを控えめです
(間隔を空けるの意味で、水の量を減らすではありません、念の為)。
温室って、ビニール締め切ってますか?。
一日、自分もビニール被って同じところにいてみてください
(本当にしないでくださいね、事故があるといけません)。
きっと○○ダイエット、みたいに蒸れて汗が出ると思います。
要するに暑すぎる上に蒸れてしまっているのでは?。人間でも
30分もいたらつらいんではないでしょうか?。
温室は昼は窓を適宜あけ、夜間は閉めると同時に加温しないと
昼は暑すぎ、夜は外気(室温)とほぼ同じ温度になります。
はっきりいうと、ビニール温室単体ではあまり意味がありません。
戸外においている場合は、風除けにはなりますが・・・。
あるいは、昼は窓を開けておき、夜間だけ毛布などで全体を
覆うなどをすると、明け方でも2,3度は暖かくなると思います。
最近の住宅は真冬でも(東京なら)10度をきることが少ないので
たいていの観葉植物は問題なく育ちます。
朝方5度くらいでも持ちこたえるものが多いので、ビニール温室
は不要な場合が多いです。
ヴぁいなる様。10階様。ありがとうございました。はーい!ほとんど、締め切っています。温度計は初めからビニールの中に貼り付けてありますが、こちらは、朝方は3度くらいまでは下がります。うー寒い!窓も朝起きれば凍っていて窓も開けられないくらい寒いのです。
人がいるときは暖房を入れていますがその間はビニールは開けておいたほうがいいですね!それに、何度か空気の入れ替えと!水遣りはどのくらいにあげればよいでしょうか?熱帯植物は冬場は乾燥ぎみでいいと聞きますが・・・・?いかがなもんでしょう?
はっきり言って熱帯植物とは何をお育てなのでしょうか?
以下サイトを見ると熱帯植物でもかなり耐寒性が有ります。0℃まで耐えるものも結構有るようです。
http://www.kiyoen.co.jp/cgi-bin/kiyoen/sitemaker.cgi?mode=page&page=page4&category=5
もちろん耐寒温度と生育温度は違いますが。
それにしても夜間暖房を消した後3℃まで下がると聞いて驚きました。
かって正月休みにしばらく帰省して人気のない我が家に帰ってみると室内温度5℃(北陸・積雪地帯)を経験したことは有りますが、昼間暖房しているにもかかわらずそこまで温度が下がるとは(@_@)
熱帯植物ではありませんが昨年から今年にかけてベランダでビニールカバーを掛けて越冬した植物たちは冬の間たぶん1回ぐらいしか水遣りしなかったと思いますがちゃんと生きていました。寒いと植物も殆ど生育しないので水を殆ど必要としないし水が凍ったりするとかえって根を傷めると思いますので。植物達にとって大事なのは鉢を覆って根を保護してやることではないかと思いますが。
>
一般的には温室はサイズが小さくなるほど温度管理が難しくなりますね。
床面積1坪以下では温度の変化が大きくて植物にとってはつらいものになります。
上の方が言われているように夜間暖房をしないのなら昼間はできるだけ低い温度に抑えるのがいいです。
できれば温度差が10度以内にしたいところです。
温度差が20度を越える状態では自律神経失調症になりやすく異常生育の恐れがあります。
理想を言えば亜熱帯性の植物用には、夜間は暖房をして10度以上に保ち、昼間は窓を解放にして温度上昇を20度までにおさえるのがいいと思います。
|