|
||||||||||||||||
観葉植物やお花を生活に取り入れワンランク上のゆとりの生活 |
|
||||||
観葉植物 ブルーミングスケープ TOP > 観葉植物 INDEX > 植物管理Dictionary > 観葉植物Dictionary > 育て方 Q&A 検索 > 育て方 Q&A |
仏花としてねこやなぎを花瓶にさしていたら、
根が生えてきています。かつ。花らしいものまで・・
植え替えようか迷っているのですが、植え替えるとしたら、いつがいいのか。
これは背丈はどのくらいまで成長するのか。。
マンション(賃貸)なので、限界があるとおもうのですが。。
わかる範囲で教えていただけたら・・と、メールしてみました。
ねこやなぎは生長すると高さ2〜3mになる枝の多い落葉低木で、枝が立ち上がる型と横に伸びる型があります。
鉢植えで育て、剪定して高さ 幅を調整すれば限られたスペースでも充分管理出来ます。
丈夫な樹木ですから今からでも植え替え出来ると思うのですが、もう少し暖かくなってからのほうが安心かな?
川岸等に自生するので水分を好みますから、鉢植えの場合は水切れには注意します
水持ちの良い土であれば土質は選びません。
ありがとうございます。
教えてくださったように、植木でしかできないのだけど、
もう少し暖かくなったら是非、挑戦したみたいと思いますp(#^∇°)q
ちなみに・・剪定とは伸びた部分を切っていけばいいのですよね?
土は何でもいいのでしょうか?
保水性がいいほうがいいのでしょうか?
湿り気のある土を好みますから保水性があるほうが良いです。植付けの際に腐葉土などをすきこんで植えてください。
水切れに弱いので、鉢植えの場合は特に注意して下さい。
肥料は2〜3月に寒肥を、また7月に追肥として、緩効性肥料を施します。
剪定は1〜3月に行います。または6〜10月に徒長した枝を切り取ってください。
ありがとうございます。
三月に入ったらさっそくやってみますね。
おき場所はどこでもいいのでしょうか?なるだけ日向がいいのでしょうね?きっと・・
ハイドロカルチャーとかでもできるのでしょうか??
ネコヤナギは陽当たりの良い場所を好みますが半日陰でも良く育ちます。
ネコヤナギをハイドロで育てた事が無いので確かな事は分かりませんが、土をハイドロに替えるだけですから基本的には可能でしょう。
例として、或る製糖会社の植物部門(観葉植物が多い)が近くにあったのですが、2mを超える高さの樹木もハイドロ(セラミクス粒)で育てて販売していました。
ごめんなさい セラミクスではなくセラミス(セラミスグラニュー)の間違いです
ありがとうございます。
ちなみに・・σ( ̄∇ ̄;)保水性に富んだ土って何になるのでしょうか?具体的に肥料とか、土の名称がわかる範囲でいいので、おしえていただけないでしょうか?
何度も質問だらけにして、すいません、「(^^; )
ネコヤナギは土質を選びませんが、一般的には赤玉土と腐葉土を7対3 又は6対4くらいで混ぜ合わせます。 これだけでもよいのですが、更に保水性を高める為にピートモスを1〜2割混ぜます。(一番簡単な方法は花木用の培養土を使う事です。バラ用でもOKです)
緩効性化成肥料とは、施したときから効き始め長くゆっくりと効き続ける肥料です。
水にすぐ溶けない成分を使っていたり、錠剤などのように固形化したり、コーティング加工がされていたりする肥料です。持続効果は数ヶ月のものからいろいろあり、比較的短いものは追肥として、長いものは元肥として利用します。
目的別に多種類の肥料が市販されていて、「全植物の肥料」という迷わないで済みそうな物もあります。
色々細かいところまで教えていただきありがとうございました。
3月に入り、暖かくなったら是非チャレンジしてみようと思ってます。本当に、ありがとうございました。
また分からないことなどありましたら、ここを使わせてください。
|